マガジンのカバー画像

tarosufp:自己表現

414
自分を表現することって、とても難しい。 でも、自分の事を表現できれば、世界が広がる。 占い師さんが語る、占いに頼らない生き方をするためのヒント集。
運営しているクリエイター

#エッセイ

FP兼占い師と言うお仕事

ご存じの方もいらっしゃると思いますが、私は昼はITのお仕事をしながら、夜は占い師とファイナ…

片思いと清らかな愛

たまには恋愛の話でもしましょうか。 「恋愛占いは凄い」、「恋愛占いはできる子」って言われ…

もの書き100問100答、part2

どうもこんにちは。 昨日に続いて、ものかき100問100答の後半戦をやってみたいと思います。 …

もの書き100問100答、part1

タロット占い使いのtarosuです。 今回は「もの書き100問100答」と言う企画?がnoteにあったの…

「べき論」のおはなし。

べき論って「こうあるべき」、「そうするべき」と言う言い回しから出てきた話で、義務を果たす…

noteの連続更新、ストップさせます

こんばんは。 いつも私のnoteを読んで下さり、本当にありがとうございます。 ここまで私は500…

適応障害から復活するための3つのこと

実は私、何年か前に適応障害になった。 あまり話をしたことがなかったので、カミングアウトになるかな? 今日はこのことについて、書いてみたいと思う。 先日、深田恭子さんが適応障害になったニュースを見た。 ゆっくりと休んで、しっかり自分を取り戻してほしいと心から思う。 私が適応障害になったきっかけは、昼のお仕事で、大好きなIT以外のお仕事をすることになった事だった。 配属されたのは、何と秘書課。 この部門に私が適任と思われた理由を聞いたことがある。 誰にでも合

マイナス思考を改善する方法

こんばんは。今日は皆既月食。 皆既月食の時間は、お仕事のデスクから中継で確認をしておりま…

自分の辛さを話す相手

自分の辛いことや、自分の困っていること。 本当は誰かに伝えたい。 でも、伝えられない場合が…

趣味は寝ること?

初対面の人に「趣味は何?」と聞かれると、決まった答えをしてない。それでも、「料理」や「ス…

自分の時間を作ろう

最近、自分の時間を持つのが減ったように思える。 私が都内に居るときだと、多少夜ふかしをし…

まあ、しゃーない

今日は大阪駅界隈でお仕事をする予定だったのだが、緊急事態宣言のご時世、なるべく出かけない…

間違えた!で落ち込んでる場合じゃない。

「間違えた!」って思うシーンは、仕事でも日常でもよくある。 私の場合は、お昼の仕事の場面…

不安な気持ちへの7つの対策

今日は、昨日のnote「不安はどこから生まれるのか?」の続きとなります。 不安な気持ち対策としては、セロトニンを増やす事が大切。 一般的には、こう言われています。 セロトニンは、幸せホルモンと言われている物質で、脳内の神経伝達物質のひとつです。 これを増やすことで、うつや疲労を抑える効果があると言われています。 うつや疲労を作る要素の一つが「不安」なのだから、セロトニンをたくさん出すようにして、対策をすればよいのです。 実際にうつ病を抱えている方や、慢性疲労症候群を