見出し画像

私の好きな1曲

昨日は母が好きだった歌の記事を書きましたが、きょうは私の好きな歌(曲)の記事を書こうと思います。

みなさんはカラオケで歌う十八番や、ずっと聴いていたい曲とかはありますか。大好きなアーティストがいるという方もいらっしゃるでしょう。

私はこのアーティストの曲なら全部好きっていうのはなくて、誰かから影響を受けて好きになるというパターンが多いです。娘は今は解散してしまった『嵐』のファンでした。息子は小学生の頃から高校生くらいまでは『B’z』や洋楽が好きだったと思います。

私は絶対に好き!というアーティストがいなかったので、きょうの1曲も息子の車に乗せてもらった時に聴いて好きになった曲です🎵



世相を反映した歌っていうのもありますね。バブル期に流行った『勇気のしるし』は、毎日のようにテレビから流れていました。24時間働けますかっていう歌詞が印象的でしたね。24時間働くっていうのではなくて、ON・OFFを使い分けるって意味らしいですが。

テレビをつければ毎日聞こえてくるので、否応なく歌詞を覚えました😊

嬉しい時に鼻歌まじりに歌う歌、寂しい時や悲しい時に静かに聴いていたい歌もありますね。

『またがんばろうって思える1曲』があるのっていいなと思います。

因みに私がカラオケで歌うとしたら、スピッツの『空も飛べるはず』かな😅
それくらいしか歌えないので💦


最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?