見出し画像

障子の張り替えって意外とたのしい

朝起きると、澄みきった青空。風はナシ。いい感じ♪
ようやく起きたお日様が、おはよう~😀きょうもがんばろうねって、オレンジ色のシャワーを私めがけて注いでくれました🌞

大掃除も終盤。きょうはがんばるぞ~って思って、あと2か所残っていた障子の張り替えを朝7時半から始めました😀

えぇ~っ!障子って?あのもも太郎のおじいさんとおばあさんの家にある、あの障子?タロポーさんの家は、昔ばなしに出てくる家なん?って思われるかも知れませんね。

まぁ、昔ばなしに出てくる家と言えば、半分くらいは当たりです🤭

そもそも障子紙って売ってるんですか~?需要は?もしかしてタロポーさんの家のためだけに売ってるとか~?

いえいえ、今の時期、保育所や幼稚園では各クラスで障子紙争奪戦が起きていますよ😛と言うのは半分冗談ですが、園のクリスマス会用、三角帽子のフリフリを付けるのに、子どもたちは障子紙をチョキチョキ切って、糊で貼って先生に帽子用のゴムを付けてもらっている頃なんです。

懐かしいなぁ~✨

我が家は、クリスマス用の帽子ではなく障子張りをするために先日、障子紙を購入しました😀

糊で貼れるプラスチック系障子紙とかもあるみたいですが、私が張ったのはごくごくフツーの障子紙です。

障子紙を張ったことのない方に、少しだけ説明しますね。

障子・ふすま専用糊って言うのがあって、それを障子の桟に刷毛で塗って、障子を張り、余分な紙をカッターで切り取る。最後に霧吹きで障子紙にまんべんなく水を吹きかける。あとは、日の当たる場所に暫く置いて、お日様にお任せ!

7時半から11時までかかりましたが、我ながら上手に張れました。
なんと言っても、すがすがしい。何かをやろうって決めて、やり遂げた時のすがすがしさが、私は一番好きです🤗

10月から気が向いた時にボチボチしていた大掃除、きょうで一応終わりです。

一応ですが💦

働いていた頃は、12月29日から大掃除していました。普段の土日にしようとしても、仕事で疲れてくたくたで思うようにできず、一気にするからまたくたくたになって、お正月が楽しくなかったなぁって思います。

娘の家は、お給料やボーナスなどの使い道がもう決まっていて、余分な出費はできない状態なんですが、今年はお風呂のお掃除だけ業者さんに頼んだそうです。

お風呂の掃除も一年に一度、徹底的にしようと思ったら本当に重労働です。腰も痛いし時間もかかる。

時間と労力をお金で買っているって考えて、家族みんなが笑顔で楽しく大掃除できるために、大変なところだけ業者さんに頼むのもいいのかなって思いました。

私にはなんたって、時間だけはあります🤣

だから、腰を痛めないよう、イヤになって投げ出さないよう、ちょっとずつちょっとずつ早目にはじめました。

みなさんはどうですか?

最後までお読みいただきありがとうございます。



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?