見出し画像

【未経験でも出来る!】GoogleAppsScript(GAS)|Googleスプレッドシートのシートを一括非表示する方法

プログラミング未経験でも簡単に習得できるGoogle Apps Script👩‍💻🔰

今回はスプレッドシートのシート一括非表示するスクリプトを紹介しました💡(おまけも2つ👀)

◎動画はこちら

1.シート非表示

function hideSheet() {
 
 //①シートからシート名・表示☑のデータを取得
 var ss = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet();
 var sheet = ss.getSheetByName("もくじ");
 
 var rows = sheet.getLastRow()-3; //データ行数を取得(3行目までカラム行のため-3)
 var datas = sheet.getRange(4,3,rows,2).getValues(); //範囲の値を取得
 
 //②表示☑が入っていないシートは非表示にする
 datas.forEach(function(data){ //datasの各行に対して繰り返し
 
   //各列からデータを抜き出し
   var name = data[0];
   var check = data[1];
   
   //☑が入っていない場合の処理
   if(check == false){
     
     //非表示にするシートを取得
     var hideSheet = ss.getSheetByName(name);
     
     //シートを非表示
     hideSheet.hideSheet();
   }
 
 });

}

2.記載リセット

function reset() {
 
 //①D列:表示☑の範囲を取得
 var ss = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet();
 var sheet = ss.getSheetByName("もくじ");
 
 var rows = sheet.getLastRow()-3; //データ行数を取得(3行目までカラム行のため-3)
 var range = sheet.getRange(4,4,rows,1); //セル範囲を取得
 
 //②対象範囲の記載をすべてFALSEにする
 range.setValue("FALSE");
 
}

3.シート再表示

function showSheet() {
 
 //ファイルを取得
 var ss = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet();
 
 //ファイル内のすべてのシートを取得(結果は二次元配列に格納される)
 var sheets = ss.getSheets();
 
 //各シートに対して繰り返し
 sheets.forEach(function(sheet){
   
   //シートを再表示
   sheet.showSheet();
   
 });
 
}


最新講座はどんどんYoutubeにアップしていくので、ぜひチャンネル登録お願いします🦸‍♀️!

https://www.youtube.com/channel/UCFe7iile6k8HhI4CUpwo7Xw/videos


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?