見出し画像

【未経験でも出来る!】GoogleAppsScript(GAS)|入力BOXを表示して、値を受け取る方法

プログラミング未経験でも簡単に習得できるGoogle Apps Script👩‍💻🔰

今回は入力BOXを表示する方法を紹介しています💡
ユーザーから任意の値を受け取りたい時などに活躍してくれます!

◎動画はこちら

◎スクリプトはこちら

function myFunction() {
 
 //スプレッドシートのuiを取得
 var ui = SpreadsheetApp.getUi();
 
 //入力boxのボタンを生成
 var btn = ui.ButtonSet.OK_CANCEL;
 
 //入力boxを表示して、回答情報をresponseで受け取る
 var response = ui.prompt("質問", "あなたの名前は?", btn);
 
 //送信されたテキストとボタンの情報を取得
 var text = response.getResponseText();
 var button = response.getSelectedButton();

 
}

最新講座はどんどんYoutubeにアップしていくので、ぜひチャンネル登録お願いします🦸‍♀️!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?