【未経験でも出来る!】GoogleAppsScript(GAS)|トライキャッチでエラー時の処理を決めよう(前編)
プログラミング未経験でも簡単に習得できるGoogle Apps Script👩💻🔰
今回はエラー時の処理を決めることができるトライキャッチ文を紹介しています💡繰り返しの途中でエラーが起きてもスクリプトが中断せず、最後まで処理ができるようになるので必見です👀
◎ゴール
URLからフォルダ名を取得、エラーが起きた場合は※※error※※を記載
◎使用したスプレッドシート
◎動画で紹介したスクリプト
function myFunction() {
//ファイル・シートを取得
var ss = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet();
var sheet = ss.getActiveSheet();
//セル範囲のデータを取得
var rows = sheet.getLastRow()-1;
var range = sheet.getRange(2,1,rows,1);
var datas = range.getValues();
//B列に記載するデータを格納する配列を宣言
var array = [];
//各行に対して繰り返し
datas.forEach(function(data){
//urlデータを抜き出し
var url = data[0];
//エラー検知したい処理
try{
var id = url.replace("https://drive.google.com/drive/folders/",""); //urlからidを抜き出し
var folder = DriveApp.getFolderById(id); //id指定でフォルダを取得
var name = folder.getName(); //フォルダ名を取得
}catch(e){ //try{}内でエラーが発生した時の処理
var name = "※※error※※";
}
array.push([name]); //B列記載用の配列に取得したnameを格納
});
//データ記載する範囲を取得
var outputRange = sheet.getRange(2,2,rows,1);
//B列にデータを書き込み
outputRange.setValues(array);
}
最新講座はどんどんYoutubeにアップしていくので、ぜひチャンネル登録お願いします🦸♀️!