1.就活の軸・Webテスト編

このコンテンツでは、長々と内定を獲得するまでに必要でないことを綴るつもりはありません。
あくまで、私が重要であると思ったことだけを出来るだけ簡潔にまとめていきたいと思います。

それでは、『Stage1』宜しくお願い致します。

Stage1では、あなたが理想とする将来像をより明確化し、言語化出来るようになるためのコツやノウハウをお伝えします。
将来像が明確化すればするほど、企業からオファーをもらえる可能性があがるので頑張りましょう。

まず初めに、あなた自身の“夢”を思い描いてください。
ここでは、仕事は関係なくて良いです。
(ex. お金持ちになりたい、お嫁に行きたい、世の中を変えたい、社長になりたい)

思い描いた夢を最下層、現在の自分を最上層として、キャンパスノートにでも書いてみてください。
その二点間のギャップをこれから出来るだけ明確に考えてほしいのです。

そして、現在の自分のスキル、知識など、絡められるだけ絡めて書いてください。
こじつけでも全く問題ありません。

私の場合は、大学でITを勉強してきたので、仕事でITを活かしたい。
だけど、電力業界にも関心がある。
一見、異なる二つの分野を両方極めるためにはどうしたらよいのだろう?
コンサルティング会社であれば、ITを活かして新しいことも出来るし、電力会社のプロジェクトを希望することでITを有効活用しつつも、魅力を感じていた電力会社の仕事を改良できる!

といったようなストーリーを描きました。

細かくは省略しましたが、電力会社が現在直面している、電力自由化や送配電分離などより具体的な問題を絡めるとより良いでしょう。

とにかく、このStageでは、あなたに自分が実現したいことと現在のギャップを仮想的に埋めてほしいのです。
具体的に一つ一つ矛盾を解決しながら、最終的にはどこを突っ込まれても説明できるようになってください。

最終的には、業界についても詳しくなっていると思いますし、あなたの話により説得力が出てくると思います。

様々な企業を見て、知見が広がっていくと同時に選択肢も増え、実現するための手段も改良されてくると思います。
そのためにも、まっさらな段階から自分なりにしっかり考えてみてください。


次は、Webテスト対策です。
就活生は、時間がありませんので何事も出来るだけ最速でクリアしていきましょう。



それでは、Stage2です。

よろしくお願いします。
このStageでは、Webテスト、テストセンター対策についてです。

正直、ここは勉強して突破しないことには次にいけませんので頑張れとしか言えないのですが、僕が取り組んだ方法を参考程度にお伝えします。

まず、自分の興味のある企業が、どの形式のテストを出題しているのか調べてください。

そして、その問題を出来るだけ多く解いて、慣れ切ってください。

参考書については、新しいものを一冊買って解くのは、私はもったいないと感じました。

例えば、コンサルでよく使われる、玉手箱の空欄補充の問題は、書店に並んでいる参考書の中でたった15問程度しか扱われていませんし、新書も中古も内容に大きく変化はありません。

これらのことから私は、玉手箱の空欄補充を扱っている古本を、一冊100円で5冊ほど購入し対策しました。

このStageで言いたいことは、たった一つしかありません。

ただ、新書で全部を網羅している参考書を買ってだらだら最後まで解くことはやめてください。
という事です。

必要なところを可能な限り多く解き、無駄なお金も時間も節約しましょう。

Stage3では、グループディスカッション対策です。

ありがとうございました。

ここから先は

0字
就活生の方にはとても役立つコンテンツだと思うので是非参考にしてください。

私が外資系コンサルティング会社から内定を得るまでに培ったノウハウを凝縮しました!このマガジンではESから最終面接まですべてを網羅しているの…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?