見出し画像

東北4県を縦横無尽。(最長片道切符の旅9日目)

こんにちは。最長片道切符の旅9日目、今日は秋田県の横手を出発して、北上、一ノ関と岩手県南部を経由して、宮城県へ突入した後、仙台から一度、福島まで行って、再び仙台へ戻ってくる、というかなり忙しい1日になっております。

それでは早速、横手からスタートです。

北上線で北上へ

横手駅から乗車する列車は、横手駅から分岐している北上線。秋田県の横手と岩手県の北上を結ぶ路線です。

本日のスタート走者。
38本目 横手6:40発 普通 北上行き 726D

新幹線でワープしながら

岩手県の北上に入ってからは、東北本線で徐々に南下していきます。まずは、一ノ関まで在来線で南下です。

39本目 北上8:41発 普通 一ノ関行き 572D
平泉駅。あとあと考えればここで途中下車して、観光すればよかった。
ピカチュウの主張強め。
一ノ関駅。駅名はノがいるが、市名はいらない。
ここらへんの駅はどこも、待合室とそば屋がセットになっていていい雰囲気。

一ノ関からは2駅だけ新幹線を使います。仙台以北の乗降であれば、指定席しかない、はやぶさ号であってもら自由席券で乗れることを知らなかったので、少し予定が早まったりしました。

40本目 一ノ関9:49発 はやぶさ108号 東京行き 4108B
早い。
無性に食べたくなった。かきあげうどん450円。
古川駅の生そばという店です。

古川で新幹線を下車し、石巻のほうまで迂回します。あのはやぶさ号に乗っていれば、古川の次は仙台なのに、そんな簡単に辿り着かせてくれるはずがありません。

41本目 古川10:53発 普通 小牛田行き 1728D
小牛田こごた駅に到着。改札の駅員さんに下車印をお願いしたら、「なんかこの切符Twitterで見たことあります笑」と言われました。まさに、それです。
小牛田の地名の由来はなんだと思ったら、
説明書きがあった。

ここからはさらに東へ進み石巻へ。

42本目 小牛田11:36発 普通 女川行き 1633D
前谷地駅。ここから気仙沼方面へBRTが出ている。
石巻駅。マンガの街。
ここからは仙石線。
43本目 石巻12:46発 普通 あおば通行き 1222S
石巻あゆみ野駅。
東名駅。
海沿いを走るようになる。
陸前大塚駅。

松島海岸をお散歩

石巻駅からは仙石線へ乗車して、ついに仙台へと向かうわけですが、折角時間に余裕があることですし、松島海岸駅で下車して、松島を観光したいと思います。

松島海岸駅。最近改修工事が終わって綺麗になった。
松島や、
ああ松島や、
松島や。
駅前。

松島観光は去年も行ったのですが、その時は遊覧船に乗るために海の方へ向かいました。しかし、やはりなんといっても松島の醍醐味といったら高いところから眺める多島海の景色だと思います。

昨年の経験を活かして、海の方へ行くと、笹かまぼこやら牡蠣や海鮮丼を食べさせられるだけなので、高いところへ坂を登ることにしました。やはり、眺めは良かったです。

杜の都へ、しかし

44本目 松島海岸14:32発 普通 あおば通行き 1432S
中野栄駅。
榴ヶ岡つつじがおか駅。読めなくねぇか。

しかし、仙台に着いた瞬間、乗り継ぎの良い福島にも停車する新幹線へと乗り換えなければならないため、仙石線の地下ホームからどたばたとして、新幹線へ乗り込みます。

45本目 仙台15:23発 やまびこ64号 東京行き 64B
車窓から夏を感じている。
時速320kmの車窓から奇跡的にカラスを捉えた。

福島から蜻蛉返り

とまあ、こんな感じで仙台から忙しく福島までやってきましたが、これから再び仙台へ戻ります。というのも、今夜は仙台の友達の家に泊めさせていただくことになっており、途中、岩沼から先は別途乗車券を購入して、仙台へ戻ることにしたのです。

46本目 福島16:38発 普通 仙台行き 579M
藤田駅。
岩沼駅。
なんかいた。

仙台といえば

仙台といえば、牛タンですね。牛タンを食べましょう。

繁華街・国分町を歩く。
いい雰囲気だ。
最高だ。

東北4県をこれだけ動き回った後の牛タンは異常に美味しく感じましたね。

終日忙しく、東北を動き回った1日でした。

稚内から3053.6km / 肥前山口まで7906.9km

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

39,302件

#夏の思い出

26,536件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?