見出し画像

次の空欄を埋めよ

気になる・・0037【選-14】2004年10月30日 (土)

 「授業中ギャグをやらないで下さい」とか書いてあるわけでは、もちろんなく(字数も合わない!)
 正解は「捨猫をやらないで下さい」である。もともとは強調するため赤い字であった。ただ、赤色のペンキは黒に比べて退色性が強いという特性を持つ。つまり早く色が消える。
 この看板は所轄の役所が、駐車場が野良猫のたまり場になっているという通報があったので、注意書きをしたのだ。
 やることはやったぞ、というわけで、そして、時が流れ・・・。もう誰も猫のことも、この看板のことも気にしてはいないのである。

お役所仕事という見本・・

【気になる】シリーズは散歩の途中に見つけた、何でもないようなものを何とかして面白がってみようとする、写真と小話のコラボ企画です。
『tanpoPost』に2004~2011年にかけて不定期連載した投稿記事から、ランダムに【選】としてご紹介します。お付き合いいただければ幸いです。
※なお当時のWEB環境の関係で画像が小さく見づらい場合があります。ご容赦ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?