見出し画像

フグタ社長業務日誌『個室プラン』

このシリーズは2007年9月~2008年9月まで1年にわたる、福田康夫総理の「首相動静」を基にしたフィクション(パロディ)です。※巻1は自2007年9月24日~至10月30日。

フグタ社長業務日誌(巻1-8):10月5日(金)

 本日で、『国内販売会社代理店総会(業界的には略して「国会」と呼ぶ)』全体会議はとりあえず終了。
 わが社自慢堂の基本的スタンスは、業界全体の発展・繁栄を目指すことにある。業界が良くなれば、必然的にわが社も良くなる、ということだ。ところが、競合会社の万寿堂のオジャマ社長は、万寿堂が発展することで業界が繁栄する、と考える。その辺のスタンスの違いが、全体会議でもここかしこに現れる。

 夕方から、韓国とスリランカの取引先に国際電話で商談。帰り際、業界紙のインタビューに答える。
 「きょうで全体会議が終わりましたが、社長としてのご自身の会議の進行ぶりをどのように評価されますか」
 「まぁそうですね。自己評価ね。一生懸命やったつもりですけど、あまり皆さん評価してくれないんじゃないかなと心配しています」・・というのが正直なところ。19:32退社。

 秘書が「社長、たまには晩ご飯行きましょうよ」という。
19:37、紀尾井町のホテルニューオータニ着。同ホテル内のイタリア料理店「イタリアン ベルヴュー」で食事。(今キャンペーン中で、2時間コース個室料\ 20,000無料サービス、食前酒1杯サービス!なのだとか・・。『秋の個室プラン』・秘書注)
 同9時44分、同ホテル発。同10時13分、自宅着。

>>次話に進む
<<前話に戻る
<<最初から読む

注:
イタリアン レストラン ベルヴューは、ホテルニューオータニ(東京都千代田区紀尾井町4-1)にあるイタリアンレストランです。40階にあり、白を基調とした店内で景色を一望できます。岡田シェフが作るイタリアンドルチェやグリル料理、パスタなどが楽しめます。
ベルヴューは、現在は「ベッラ・ヴィスタ」という名前で営業しています。ベッラ・ヴィスタは、地上144mの眺望を楽しめるホテル最上階のレストランで、日本各地の食材を使った新江戸洋食を提供しています。個室も備わっています。
(グーグルの生成 AIによる解説につき真偽は保証しかねます)
※『フグタ社長業務日誌:個室プラン』は、ブログ『tanpopost』に2007年10月6日 付けで掲載したものです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?