マガジンのカバー画像

気になる・・【選】散歩写真

22
【気になる】シリーズは散歩の途中に見つけた、何でもないようなものを何とかして面白がってみようとする、写真と小話のコラボ企画です。2004~2011年にかけての投稿記事から【選】と…
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

バス停のベンチの役割

気になる・・0046【選-19】2004年12月 6日 (月)  このバス停、一応街中だが、バスは1時間に1…

tanpopost
3週間前

家を建てるなら~

気になる・・0043【選-18】2004年11月27日 (土)  土地は狭いが、庭も欲しい、車庫も必要だ。…

tanpopost
3週間前
1

振り仮名のふりがな

気になる・・0041【選-17】2004年11月18日 (木)  堤防の近くにある水防倉庫の注意書きの看板…

tanpopost
3週間前
1

見えるかな?

気になる・・0040【選-16】2004年11月 9日 (火)  うっすらと「止まれ」の標識がある、のが、…

tanpopost
3週間前
1

実りの街路樹

気になる・・0039【選-15】2004年11月 6日 (土)  大阪の街路樹といえば御堂筋のイチョウが有…

tanpopost
4週間前
1

次の空欄を埋めよ

気になる・・0037【選-14】2004年10月30日 (土)  「授業中にギャグをやらないで下さい」とか…

tanpopost
1か月前
1

身近な麻酔

気になる・・0034【選-13】2004年10月15日 (金)  駅に貼ってあったイベント告知のポスター、タイトルが「身近な麻酔」、とあって、まずどこが「身近」なのか相当に理解に苦しむ。  とりあえずは「あなたを、家族を守る、真実の体験。手術ライブステージ、大阪初登場!」であるらしい。大阪初登場ということは、どこかでやったことがあるのですね、ライブステージ・・。  そしてイベント内容はと言えば、 「蘇生ステージ&蘇生体験コーナー」 「手術麻酔シュミレーションライブ」 など。

ターミナノ7ビル

気になる・・0033【選-12】2004年10月14日 (木)  文字をとめているボルトの一つが何らかの理…

tanpopost
1か月前

投げやりな表札

気になる・・0030【選-11】2004年10月 5日 (火)  半月ほど前、近所の建物の玄関に、この表札…

tanpopost
1か月前
1

学生服の店

気になる・・0026【選-10】2004年9月 6日 (月)  何屋さんか一目で分かる看板建築物件。知っ…

tanpopost
1か月前

ロリコン? コスプレ?・・

気になる・・0025【選-9】2004年9月5日 (日)  お参りするとき手を清める、神社の手水(ちょ…

tanpopost
1か月前

うーん、マンダム!

気になる・・0021【選-8】2004年9月 1日 (水)  1970年、丹頂は社運をかけた新ブランド商品「…

tanpopost
1か月前
1

絶対に! エサを!

気になる・・0015【選-7】2004年8月28日 (土)  ハトの糞は迷惑である。オジサンはそれを「ハ…

tanpopost
1か月前
1

キャラクター戦略の末路

気になる・・0013【選-6】2004年8月27日 (金)  キャラクター展開により、新規顧客の開拓及び固定客拡大の推進を目指す。他店との差別化戦略である・・(あったはずだ)。  ミッキーマウスは、コインランドリー業界に最強の新風を吹き込むはずだった。が、市場環境は厳しく、世界ナンバーワンのキャラクターの力を持ってしても、商売繁盛とは行かなかった。  スヌーピーならどうだったか、というような問題ではない。どこかに絶対的に無理があったのだろう。