見出し画像

振り仮名のふりがな

気になる・・0041【選-17】2004年11月18日 (木)

 堤防の近くにある水防倉庫の注意書きの看板。漢字には、すべて振り仮名がつけてある。
 たとえば・・
 倉庫(たてもの)、出水(おゝみづ)、河川(かわ)、器材(どうぐ)、格納(いれ)しています、破損(こわ)し、危険(あぶない)・・・。
 子供にも分かるようにという配慮なら、最初から難しい言葉を使わなければいいので。さては、わざと当て振りして遊んでますね。
 「おおみず」が「おゝみづ」になっていたり、「守る」ではなく「護る」のこだわり・・のあたり、どうやらご近所の頑固な老人の技と見ました。

振り仮名にもふりがなを!

【気になる】シリーズは散歩の途中に見つけた、何でもないようなものを何とかして面白がってみようとする、写真と小話のコラボ企画です。
『tanpoPost』に2004~2011年にかけて不定期連載した投稿記事から、ランダムに【選】としてご紹介します。お付き合いいただければ幸いです。
※なお当時のWEB環境の関係で画像が小さく見づらい場合があります。ご容赦ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?