見出し画像

いろんなことをごちゃごちゃと

standfmを聴き始めました。
本当のラジオみたいですごいなと思いました。

昨日、アプリが開かなくて困っていた時、コメントを下さった方がいて本当に助かりました。ありがとうございます。心強かったです。

その後で無事に開くことができて素敵な番組を聴くことができました。
お二人のおかげです。ありがとうございました。

昨日聴いた番組はウイスキーについて話されていて毎日公開されているというものでした。本当に詳しくて夢中になって聴いてしまいました。
私はお酒を殆ど飲みません。元々体質的に合わないようであまりたくさん飲めないしどちらかというと苦手だからです。
でもこの番組でお話されていたウイスキーとブランデーの知識は本当に素晴らしくて今までの放送を全部聴いてみたいと心から思いました。

いろんな方がこのfmでいろんなことを話しています。

いつか私も何か公開してみたいと思っているのですがどんなことを話すのか今はまだ五里霧中の状態です。やり方もまだよくわかりません。

先日Twitterのアプリをスマートフォンに入れて使い始めましたが、これもまだやり方があまりよくわからなくて。
知識がないとうことは本当に悲しいと思いました。
ズームも使い方がわかりません。

ただ文章が書きたくて何も知らないのにnoteを始めてしまいました。

本当に楽しくて書けること、公開できること、誰かに読んでもらえることがうれしくてここまで続けてきてしまいました。

なかなかうまく行かないこともありますが沢山の方に助けていただいて続けることができました。
そのことに心から感謝しています。
しあわせだと思います。
ありがとうございます。

この頃ほかのことを気をつけてしなければならないようになってしまって今までのように読むことができにくくなってしまいました。
その代わり家の中を片付けたり歩いたり子どもの食事に手をかけたりできる頻度が増えました。
本当はきちんと両立したいのですが不器用でそれがなかなかできません。
そういうところも直していかないと行けないと感じています。

noteには本当に沢山の素晴しい文章が公開されていて読んで下さる人達は夢中になると思います。
私自身もそうでした。
それで書きたくなりました。
実際に書いてみるようになったら楽しくてやめることができなくなってしまいました。
でもそれだけではなくて難しいこともあることも感じています。

自分ではそんなつもりはなくても書いたことが誰かほかの人と重なってしまっていたり、自分では気が付かないでほかの人の悲しみに触れてしまっていたり。
どんなに気をつけてもどうしようもないこともあります。
そんな時どんな風にするのがいいのかわからなくて困っています。

故意にしたわけではなくてもそれでは済まなくなることも確実にあるはずで…。

私自身も逆の立場になってしまった時、正直悲しい気持ちになりました。
でも何も言えませんでした。
その代わりその気持ちを引きずらないで済むように新しく自分が納得できるものを書く努力をしました。
でもそれを自分が触れてしまった相手にしなさいなんて言えません。

その人の心をどんなふうに気遣えばいいのか?本当に難しいことだと自分が直面してみてすごく悩んでいますし、ものすごく気になっているのですが、どのようにしていくのがいいのか正直わかりません。

本当にごめんなさい。
でも、本当に知らなくて、どうしたらいいのでしょう?

人との距離の取り方もnoteの中では大切なことなのだと続けるほどに思います。それはなにをしても同じなのだと思うけどやはり大変だなと感じて悩んでしまっています。
でも基本的に優しくて素敵な方ばかりなので楽しく書かせていただいています。

昨日子どもが風邪っぽくて調子が悪そうだったので、溶き玉子を入れたうどんを作りました。たくさん食べてくれたのでほっとしています。
その前に、受験前どんなものを食事に出すかの話題になった時に近所のスーパーマーケットの釜飯の素のコーナーにタコの炊き込みご飯を食べると多幸という言葉につながるから受験生にお勧めというちいさなポップが貼られていたことを思い出しました。

でもいれるタイミングを間違えたらカチカチになってしまいそうなのでどうしよう?と、検討中なのです。
美味しいとは思うのですが。

なんとなくごちゃごちゃとしていて落ち着かなくてすみません。


ここまで読んで下さって本当にありがとうございました。

画像はかもちゃんさんにお借りしました。ありがとうございます。

ありがとうございます。 嬉しいです。 みなさまにもいいことがたくさんたくさんありますように。