記事一覧

冬の一等星

冬の一等星 きりりと寒い冬の夜、読みたくなる本がある。 移動中の電車とか、心地よい音楽が流れるカフェとかで読書をするのも好きだけど。 この本だけは絶対に、静かに1…

おとは
3か月前
1

🌀鎌倉うずまき案内所🌀ネタバレ注意

読み終えた時はあんなにほっこりとした気持ちだったのに、最後の年表を見て私の頭の中がぐるぐるうずまき状態。 こんな本を読んだのは初めて。 そう言えるほど、たくさん…

おとは
3年前
2

冬の一等星

冬の一等星

きりりと寒い冬の夜、読みたくなる本がある。
移動中の電車とか、心地よい音楽が流れるカフェとかで読書をするのも好きだけど。
この本だけは絶対に、静かに1人で読む。
もう数えきれないくらい読んでいるけど
文蔵の優しさに触れたいからこれからもずっと読む。

優しさについて考えるとき、
真っ先に思い浮かぶのが文蔵。
人それぞれ、好きな優しさは違うと思うし
それを優しさとして受け取るかどうかも

もっとみる
🌀鎌倉うずまき案内所🌀ネタバレ注意

🌀鎌倉うずまき案内所🌀ネタバレ注意

読み終えた時はあんなにほっこりとした気持ちだったのに、最後の年表を見て私の頭の中がぐるぐるうずまき状態。

こんな本を読んだのは初めて。
そう言えるほど、たくさんの本は読めていないけれど。

この本は…見た目は他の本と同じ四角形?
四角形のふりをしてるだけでしょ?
本自体がうずまきじゃないか。
ぐるぐるぐるぐる。
いつも通りに読むだけじゃだめだ。
かと言って、たまにやっちゃう、どこか1つだけ抜き取

もっとみる