見出し画像

今週の探究ニュース 7月2日号

教育AIサミット2024
~生成AIで変わる近未来を体感せよ~

8/2 (金), 8/3(土)の2日間 「生成AIで変わる、近未来の教育を体感せよ。」をテーマに掲げた、有識者によるトークセッションやセミナーが開催されます。
DAY1の8/2(金)は衆議院第一議員会館 国際会議室および多目的ホールでリアル開催し、DAY2の8/3(土)はオンライン配信を行います。
同サミットは、教育AIの最前線に触れることで生成AIを正しく理解し、すべての人に生成AIの可能性を実感していただくことができる内容となっています。
教育現場で使える最新AIサービスを体験したい方や、生成AIをどう教育にとりいれていくべきか模索している方、教育現場における生成AIの必要性や可能性についてお考えの方にお勧めします。
イベントの詳細や、お申し込みはこちら▼

ーー

Child and Adolescent Well-being Forum                 ~子どもと若者のウェルビーイングフォーラム~

7/6日(土)12:00〜、 東京大学大講堂(安田講堂)にて「子どものWell-being フォーラム」が開催されます。
世界が実現すべき社会のテーマとして、幸福や健康を表す「Well-being」への注目が世界中で高まっています。経済的な豊かさに限らず、精神的な豊かさや健康を含めて幸福や生きがいをどのようにして計測し、向上させるのかが重視されています。
今回のフォーラムでは、日本の子どもたちの「Well-being」を高めるためには、家庭・学校・地域での活動において、子どもたち・保護者・教育者・地域の方々がどのようなつながりをもつことが必要なのかを、国内外の研究者から学ぶことができます。
日野田 直彦さん(活育財団代表理事)も登壇されます。
詳細、お申し込み方法こちら▼

・探究メディアQ:日野田 直彦さん対談記事(2020年取材当時は武蔵野大学中学/高校 校長)

ーー

学力の担保はできるか?教科学習1割減、「探究学習」倍増させた渋谷区の今


東洋経済education×ICT 内で、教育ジャーナリスト 中曽根陽子さんの連載記事の最新号が掲載されました。
今回は、2024年度から区内のすべての公立小中学校で、教科学習を1割減らし、総合的な学習の時間を倍増させて探究プログラムに取り組んでいる東京・渋谷区について、実際にどんな授業が実施されているのか、中曽根さんが取材をしています。
記事はこちら▼

ーー
「今週の探究ニュース」では、わたしたちが共感する「探究的な学び」に関する情報や記事をセレクトして定期的に取り上げていきます。みなさまからの情報提供もお待ちしております。下記のフォームからご連絡ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?