見出し画像

初めてプログラミングを始めるなら?

はじめに

プログラミングを勉強するにあたって、一番大切なことは諦めずに続けることだと思っています。
何事もそうだと思うのですが、その中でもプログラミングは挫折する可能性が高いのです。
なぜなら、最初が一番難しい(最初の知識量に対しての難易度)からです。

普通は、最初は簡単でだんだん難しくなり、挫折してしまうみたいなのはありがちですよね。
しかし、プログラミングは最初から難しいのです。

そこで、今回の記事ではプログラミング初心者が躓きやすいポイントをご紹介したいと思います。

プログラミングの学習の躓きやすいポイントが2つあります。

環境構築(初期設定)が分からず始められない
基礎文法は学んだが、応用の仕方が分からない

この2つです。
どのようにしたら避けられるのか、実体験を踏まえてご説明したいと思います。

最初の環境構築は非常に難しいです。
右も左も分からないのに、ラスボスに立ち向かうようなものです。
なので、いったん飛ばしましょう。

とくにプログラミングを始めようとした際、環境構築で「なんやわけわからん」あるいは書籍で「入門なのにわからん」となるケースは多いと思います。
最初はあまり環境構築などにこだわらなくても大丈夫です。
あとでできるようになります笑

大事なのは、プログラミングへの抵抗をなくすことです。

おすすめはサイトでの学習

プログラミング学習で圧倒的に取っ付きやすいのはサイトを使った学習方法です。

利点を挙げるときりがないです。
・書籍よりも安い(高くて月1000円、無料も多いです)
・進捗状況を見ることができ、モチベーションが維持しやすい。
・演習問題があり、知識の確認がしやすい
・環境構築不要

おすすめのサイト
1. Progate
多くの言語をカバーしていて、スライドも簡潔で分かりやすい。
演習しながら、進められるのがとてもよい。
基本までは無料で、それ以降は月額980円。それでも破格の値段だと思う。
少し進めて満足したら有料プランに登録するのが吉。

2. ドットインストール
講義形式で、短い動画を複数見るタイプ。電車などの移動時間でもOK。
無料で受けられる講座の量が多く、ありがたい。

3. paiza
paizaラーニングもProgateと同じく実戦形式で学べるサイト。
講義・演習問題ともに質が高くておすすめ。知名度は高くないかも。

4. Ai Academy
Pythonを基本に扱っていて、Pythonの基礎から応用レベルまで網羅されている。
スライドが簡潔で、セクション分けされていてわかりやすい。
初学者の方もおすすめ。

どのサイトも素晴らしいので、少し進めてみて自分との相性で決められるといいと思います。
やっていて楽しい、あまり苦じゃないなと思えたらOK!

サイトの中で何を勉強すればいいの?
サイト学習が便利なのはわかったが、どれを勉強すればいいのかお悩みかもしれません。

もし、作りたいものがある場合はそれに必要な言語を学びましょう。
例えば、ウェブサイトを作りたい場合はHTML,CSS,JavaScriptを勉強するなどです。
googleで「ウェブサイト 必要な言語」みたいな感じで検索すればOK!

「特にないんだよなあ」、もしくは「とりあえず覚えやすい言語を学習したいな」という場合のおすすめをご紹介します。

1. Python
一番のおすすめはPythonです!

理由は以下の4つです。
・文法が他言語に比べ易しい
・使用者数ランキング上位(データによって異なりますが、2位、3位など)
・機械学習・AIの実装がしやすい
・大学の授業などで取り入れられ始めており、これからも人気は続きそう

文法が平易で、求人も多いですし、初心者の方におすすめです。

2. HTML,CSS(Web系)
ウェブサイトの作成など画面の配置、デザインをする際に使われます。

Web系は正直人気です。
理由はおそらく以下の4つくらいでしょうか。
・文法が易しく、成果が見えやすい
・求人数が多い
・第二の壁(基礎を終えた後の実践)を超えるのが比較的楽
・情報が多い(サイト、書籍等)

初心者の方がまず勉強されるのはHTML,CSSだと思います。自分も例にもれずそうでした笑

先ほど紹介したサイトで両方少しやってみて、選んでいただければいいのかなと思います。自分はHTML,CSS→Pythonでした笑

最後に

お読みいただきありがとうございました。
もしよろしければ別の記事もご覧ください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?