マガジンのカバー画像

「生成AIの実用化」マガジン

64
生成AIの実世界での利用法に特化したマガジン。実際のプロジェクトやケーススタディに基づいた記事で構成。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

AIやChatGPT-4を使った動画投稿補助など

サクッと動画を作ってYouTubeに投稿するまでの記事です。 動画内容の作成にChatGPT等を使用し…

たぬ
1年前
15

ChatGPTにタスクを整理してもらう&iPhoneに取り込む

追記:2024/02/04 WEBサービス版を公開しました🎉無料でお使い頂けます! やりたいこと、やら…

たぬ
1年前
798

ChatGPTで簿記の勉強をしてみよう&翻訳精度の問題

社会人に実用的なところと言えば「簿記」かな、というところでちょっと試してみました。 ただ…

たぬ
1年前
5

ChatGPTを使って学問の垣根を越えた勉強をしてみよう①

「前回の記事」のおまけの続きです。 先ずは例として示した内容について深掘りさせてみます。 …

たぬ
1年前
4

ChatGPTに何を買って食べたら良いか考えてもらう

スーパーへの買い出し、毎日の食事についてもChatGPTに考えてもらうことができます。 今回は例…

たぬ
1年前
3

ChatGPTを使ったコーディングをしてみる~Tesseractを使ったGoogleColab上で動かすOCR…

ChatGPTを使って、日本語のスクショをテキスト形式に変換してもらうことを目標にコーディング…

たぬ
1年前
10

ChatGPTを使って初めてChrome拡張機能を作ってみた

ChatGPTと対話をしながら、初めてChrome拡張機能を作成してみました。 機能としては、自分のAPIキーを設定して、プロンプトを投げて返答を得るだけのシンプルなものです。 ほぼ未経験でも2時間くらいでできます。 以下でソースコードを公開しています。ソースコードはライセンスのもとでご自由にどうぞ。 ただ、GitHubアカウントも初めて作成したので、何かを間違えているかも知れません。 機能以下に簡単にインストール方法と使い方を記載します。興味がありましたらどうぞ。 一応

ChatGPTで議事録をサクッと作ろう!&会議の分析もお願いしよう

今更のような気がしますが、折角作ったので記事にします。 以下に紹介するプロンプトを使うと…

たぬ
1年前
7

ChatGPTでネコ型チャットボットを作って遊ぼう&プロトタイプの作成・企画書の作成まで

ネコのチャットボットゲームを作ります。 実装としては、感情のパラメータ表示や、高感度が上…

たぬ
1年前
5