見出し画像

トラブルの向き合い方

稀に、お施主さんと設計士の間でトラブルが起こることがある。
先日も、風の便りで「妻の友人がとあるごたごたに巻き込まれているらしい」とぼくの耳に届いた。
その相手が以前SUPPOSEで働いていたスタッフだというのだから余計に胸が痛んだ。
当事者から直接聞いたわけではないので詳細はわからないが、どうやら訴えるだどうだの話にまで発展しているという。

今回は、トラブルとの向き合い方について考えてみる。

ここから先は

1,434字
設計を生かした不動産活用のコツ、お金や税金、相続対策、保険、株、資産運用などもふくめ、今を生き抜くための知見を惜しみなく書いています。 こんなことを書いて欲しいとリクエスト頂いたら、その事について書きます!

月刊 谷尻誠

¥1,000 / 月

建築家(suppose design office 代表)、起業家。 tecture、絶景不動産、TECTURE、DAICHI、Yado …

公には出来ないけれど、ここだけで書くことが出来る情報も含めて、皆さんに共有出来ればと考えています。 建築業界の凝り固まった環境を見直しながら、新しい働き方や、経営方法、ブランディングについて綴っていきます。