見出し画像

プレゼンから完成まで

2019年1月17日、ニュージーランドへ視察にいく飛行機の中で、僕はプランを書いていた。
いつも海外へ向かう飛行機の中では、普段見ることが出来ない映画を見たり、出来るだけ睡眠をとって体力を温存するのだけど、少しあがりぎみのテンションで i-padでゴソゴソと書いた記憶がある。ほんとは自分で書いたスケッチやプランを見せるのはすこし恥ずかしいけど、いつもいつも書くわけではないので、ちょっとだけ載せてみる。
飛行機の中というシチュエーションもあって揺れながらかいているので、ほんとはもう少し上手に書けるはず!(言い訳)

ここから先は

1,198字 / 13画像
設計を生かした不動産活用のコツ、お金や税金、相続対策、保険、株、資産運用などもふくめ、今を生き抜くための知見を惜しみなく書いています。 こんなことを書いて欲しいとリクエスト頂いたら、その事について書きます!

月刊 谷尻誠

¥1,000 / 月

建築家(suppose design office 代表)、起業家。 tecture、絶景不動産、TECTURE、DAICHI、Yado …

公には出来ないけれど、ここだけで書くことが出来る情報も含めて、皆さんに共有出来ればと考えています。 建築業界の凝り固まった環境を見直しながら、新しい働き方や、経営方法、ブランディングについて綴っていきます。