見出し画像

自分の居場所

今年も間もなく、終わろうとしている。
振り返ってみると、過去最速のスピードで過ぎていったあっという間の1年だった。

新しいことにチャレンジしながらも、来年3月に50歳を迎えることもあり、今まで続けてきたことを整理するタイミングにもなった。

それにしても、ぼくはどうして新しいことにチャレンジし続けるのだろうか。
今回はそのことについて書いてみたい。

先日、俳優の星野源さんと芸人の若林正恭さん(オードリー)二人でトークするNetflixの『LIGHTHOUSE』という番組を観ていた。
その中で、若林さんが一行日記を紹介していて、今自分が抱えている悩みを一言読むというくだりがあった。

ここから先は

1,335字
設計を生かした不動産活用のコツ、お金や税金、相続対策、保険、株、資産運用などもふくめ、今を生き抜くための知見を惜しみなく書いています。 こんなことを書いて欲しいとリクエスト頂いたら、その事について書きます!

月刊 谷尻誠

¥1,000 / 月

建築家(suppose design office 代表)、起業家。 tecture、絶景不動産、TECTURE、DAICHI、Yado …

公には出来ないけれど、ここだけで書くことが出来る情報も含めて、皆さんに共有出来ればと考えています。 建築業界の凝り固まった環境を見直しながら、新しい働き方や、経営方法、ブランディングについて綴っていきます。