見出し画像

花粉症よ、さようなら

花粉症よ、さようなら。

やつは突然やってきた。
スギ花粉なんて、たくさん飛んでいるだろう田舎育ちの僕は、花粉症なんてなんでなるんだろう、くらいに思っていた。
高校を卒業して、広島市内で一人暮らしを始めたのだが、ある日突然、鼻水は出るし、眼はかゆいし、なんだか熱っぽい。
これは風邪をひいたのだと思い、そのうち治るだろうと、我慢していたが、どうやらこの症状は花粉症とやら言うやつで、全く無縁だと思っていたのに、突然ぼくのもとにやって来たのだった。
それからと言うもの、薬局に通い薬を飲めば少し症状は軽くなるものの、喉はカラカラ、眠さは増すわで、正直花粉症を軽くすることは出来ても、仕事の効率はバッチリ落ちてしまうという、そんな春先を毎年過ごしていた。

ここから先は

1,050字
遊びと仕事を同居させながら楽しく働き、クリエイティブにビジネスをしていく方法をお伝えしていきます。 お金や税金、相続対策、保険、株、資産運用などもふくめ、今を生き抜くための知見を惜しみなく書いています。 もやもや考えて変わりたいけど変われないだとか、これからどうすれば良いのか迷った時、きっと背中を押すことが出来ると思います。

月刊 谷尻誠

¥1,000 / 月

建築家(suppose design office 代表)、起業家。 tecture、絶景不動産、TECTURE、DAICHI、Yado …

公には出来ないけれど、ここだけで書くことが出来る情報も含めて、皆さんに共有出来ればと考えています。 建築業界の凝り固まった環境を見直しながら、新しい働き方や、経営方法、ブランディングについて綴っていきます。