見出し画像

2020年3月23日の気づき


息子がお風呂に入らない時、私に降臨するヤンキー。



親が厳しく、カッコだけヤンキーが精一杯だった中学時代。置き去りにされたこの時代の自分が時々地雷とともに乗り移り、ありえない男言葉と目つきで暴れだす。私はそれをヤンキー降臨と呼んでいる。

「今日お風呂入らない」という言葉を聞いたとたん、「生理的にムリな人に触られた時」くらいの拒否反応とともに私の中のヤンキーが降臨。
今まで何度も何度も何度も何度も何ーーーーーー度も経験してきたことだ。

急激に自尊心メーター下がって「お前はダメだ!」と言われてるような気持になる。何もかもが嫌になって「どうにでもなれコノヤロー!!」ってなって自暴自棄になって「はいはい、どーせ私はこんなヤツですよ」おまけにあなた(息子)もこーゆー人ですよね!お風呂入らないもんね、へーーー!
みたいにすっごい嫌味言って相手と自分の心をナイフで切り刻む。

何で?
何が起きてる?
ようやく冷静に掘り下げられる日が来た。

久々モノにあたって小指を痛める。
痛め付けて「私なんてこんな扱いでいいんだ!!」って
ちきしょー!ちきしょー!!!!
こんなもの!こんなもの!!なくなっちまえ!!
私なんかいなくなればいいんだ!!!って気持ちだった。
(次の日、痛めつけた小指は「虐待のニュースでよくきく聞くアザとはこれか・・・」と一瞬で理解したほどおぞましい色になっていた)

息子がお風呂に入らない→汚い・におう・脂
体よりなぜか「頭」が気になる。←いつもここ。
そんなに髪命!じゃないよ私。なのになぜ?

髪汚い、くさい→他人の目。
仲間に入れてもらえない
いじめられる??→孤独・ひとりぼっち。
あっち行け!煙たがられる??
私はいらない存在??
どうせ私なんか。

            
息子をお風呂に入れられない→躾ができてない自分。
そんな自分にどこからともなく
「あーあ」「そんなこともできないの」「ダメな奴だなぁ」
そんな声。白い目まで見える。


どうせ私はダメな奴・・・

どうせ私は・・・

私、自分のこと どうせ私は って思ってる???!!!!

どうせ私なんか、という自分と、でも頑張らなきゃ!という自分がケンカ。

頑張れない自分、って本当かな?
どうせ・・・って何でそんなに自分を卑下するんだろう???
自分のこと大事にしなさすぎじゃない??
頑張ってるよ!!私!!!
息子がお風呂に入らないことで自分を卑下する必要は全くないんだよ。


今日の気づき
私は自分のことを「どうせ私なんか・・・」と思ってた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?