見出し画像

【ライブレポ】高免信喜トリオ@福岡 Jazz Inn New Combo

高免信喜トリオ日本ツアー2018、前半戦最後の名古屋公演から10日間。
さぁ、後半戦の開始です!

福岡では、毎年お世話になっている老舗・ニューコンボに出演。
個人的にはここ数年で福岡に来る機会が増えましたが、10年くらい来てるこのお店には、特に感情移入しますね〜。

福岡に向けて出発の際に、SNSで「福岡のおすすめグルメはありますか〜」と投げかけたところ、沢山の返事を頂きました。
滞在時間が短いので、候補が増えすぎて絞りきれないという、嬉しい悩みが…(^_^;)

まず昼過ぎに到着後、元祖・長浜屋にてラーメン。



ここ、毎年来てます。←結局…笑

ツアーは毎年10月に開催してたんですが、今回は夏休み中ということで(?)行列ができている光景を見るのは初めてでした。
やっぱり皆、ラーメン好きなんやね〜。

さて、お腹も落ち着いたところで、サウンドチェックとリハーサル。

天井が高いからか、すごく音がいいんですよ。
個人的に、ベースアンプから出る音量はできるだけ小さくするのが僕の好みなんですが、ここは音量を下げても奥まで届く感じ。
いろんなミュージシャンに愛される理由が分かります。(^^)

そういえば…リーダー高免君は、エフェクターやアンプの綿密なセッティングに時間をかけていました。
新しい音作り、というかイメージしている音の再現に、試行錯誤しているそうです。
まさに日進月歩!
ミュージシャンとはこうあるべきやね。

ちなみに、またまたリハーサルの様子をfacebookでライブ配信しましたが…ご覧いただけましたか?

多くの方にお届けできているようで、SNSでの発信の影響力を実感しています。

本番では、Facebookで知り合いになった方がお越し下さって、初対面。嬉しかったです!
やはりオンラインでの文字のやりとりだけでは伝わらない個性がありますよね。
友人でも、普段は会えない方々と直接会えるのもツアーの楽しみです。(^o^)

ツアー会場限定で先行販売の新アルバムを買っていただける方も多く、本当に有難いことです。

終演後は、そのままお店で打ち上げ。
毎年もつ鍋を用意していただいているんですが、「お盆だから、もつが手に入らなくてね〜」と申し訳なさそうなマスター。
と言いつつ、テーブルには沢山の料理がッ!


もうそのお気持ちだけでお腹いっぱいです…(ToT)

福岡の皆様、ありがとうございました。
そして、今日は広島へ!


最後までお読みいただきありがとうございました(^^) 記事の更新は、あなたのサポートに支えられています。 感想をSNSでシェアしていただけると嬉しいです!