王手、毘沙門天

唯一無二を生み出すサークル、「王手、毘沙門天」です。 ボードゲーム【CabCell】【…

王手、毘沙門天

唯一無二を生み出すサークル、「王手、毘沙門天」です。 ボードゲーム【CabCell】【花の秘密】を販売 王手→@Tanashi47517296 毘沙門天→@kunini_azuki

最近の記事

先手も後手もない、アブストラクトゲーム ---ワン・ペン---

こんにちは。王手、毘沙門天の王手と申します。 アブストラクトゲームを考えている中で、必ずと言っていいほど"先手後手の優位性"がつきまといます。 数十回、数百回(?)とテストプレイを行い、勝率を見極めて、公平であると判断しているのですが、そもそも"先手も後手も無い"ゲームは有り得るのか。 そんな命題をもとにアブストラクトゲームを考えてみました。 先手も後手も無いとなると、「せーの!」でコマを同時に動かすしかないのでは?と軽率に考えます。 そうして作ってみたのがこちら↓ 盤

    • キューブ・リバーシ

      こんにちは。王手と申します。 前回noteに書きました「ベクトル・リバーシ」の記事ですが、多くの方に読んでいただきとても嬉しく思います。 Xでの反応を読んでいる中、Kanare_Abstractさんのポストから"ボードにアプローチをかける”というのも面白そうだな気づき、試行錯誤を重ねてみました。 実際にアブストラクトゲームのボードはどのようなものがあるのか調べていく過程で、メガハウス|MegaHouse社の3D立体オセロを見つけました。 「こ、、、これはぶっ飛んでるな、

      • ベクトル・リバーシ

        こんにちは。王手と申します。 ゲームマーケット2023秋が無事終わり、casaneruの製作を引き続き行っております。 4月までにはまとまった数をBaseやBooth等で販売できれば良いなと思っております。 息抜きに、同サークルのメンバーである毘沙門天とオセロを楽しんでいたところ、ある疑問が浮かび上がりました。 「オセロを全方向ではなく、一方向にしたらメカニクスに問題あるかな?」 確かに言われてみれば、、、 流石に+軸方向だけに絞るのは、自由度がなさ過ぎる気がしたので、

        • 新作ボードゲーム「 casaneru 」

          こんにちは。王手、毘沙門天と申します。 ゲームマーケット2023秋にて新作「 casaneru 」を販売します。 出展日は12/9(土) 場所はウ22です。 casaneru(カサネル)は駒を取ったり積み重ねたりして、陣地を広げていく2人対戦用アブストラクトゲームです。 前々回のゲームマーケットで販売したCabCellを踏襲したゲームメカニクスになっております。 駒を重ねる casareruの特徴として、”駒の上に駒を重ねる”ことができます。 まるで建物のように積み

        先手も後手もない、アブストラクトゲーム ---ワン・ペン---

          ゲームマーケット2023秋に出展します!!!(土曜日:12/9)

          こんにちは。王手、毘沙門天と申します。 ゲームマーケット2023秋に当選しました!!! 去年のゲームマーケット2022秋を振り返りつつ、今回販売予定のボードゲームについて少しお話していこうと思います。 ゲームマーケット2022秋 去年のこの時期に初めてゲームマーケットに申し込み、初参加して、右も左もわからないまま、なんとかボードゲーム製作し販売したのを覚えています。 その時販売したのがアブストラクトゲームであるCabCell(カブセル)でした。 何もかも行き当たりばっ

          ゲームマーケット2023秋に出展します!!!(土曜日:12/9)

          2023 上半期に読んだ本・漫画

          ///////////////////////////////////////////////////////////////// TIMELESS SF短編集2 コミティアでSF系を探しているときに見つけて購入。 どの話も面白かった。 「新しい生活」が特に印象に残っている。 それまで居心地の良い場所だったのに、あることをきっかけに環境が変化してしまう君。そんな現場に遭遇した主人公が、君の立場になって助ける姿が愛らしい。 https://booth.pm/ja/items

          2023 上半期に読んだ本・漫画

          新しい○✕ゲーム

          こんにちは。王手、毘沙門天と申します。 唐突ですが、今回は新しい○✕ゲームを考えていこうと思います。 ○✕ゲームを掘り下げる三目並べ ○✕ゲーム(Tic-Tac-Toe)は、2人のプレイヤーが3×3のグリッド状の盤面で交互にマル(O)またはバツ(X)を配置して行うゲームです。目的は、自分のマークを縦、横、斜めのいずれかのラインに3つ並べることです。最初に3つのマークを並べたプレイヤーが勝利となります。 三目並べといえば、ゴブレット ゴブラーズを思い出します。 異なるサイ

          新しい○✕ゲーム

          マンホールから発想するアブストラクトゲーム2

          こんにちは。王手、毘沙門天と申します。 前回に引き続き、マンホールから発想するアブストラクトゲームと題しまして、第二弾の記事を書きます。 今回は2~4人でプレイできるアブストラクトゲームを考えたいと思います。 はじめに日本マンホール蓋学会 いつもお世話になっている日本マンホール蓋学会さまのサイトから目新しいマンホールを探して行きます。 六角形を6つの三角形に分割し、さらに三角形をしずく型の四角形に分割しています。アブストラクトゲーム以外でも使えそうなグリッドです。 テ

          マンホールから発想するアブストラクトゲーム2

          マンホールから発想するアブストラクトゲーム1

          こんにちは。王手、毘沙門天と申します。 マンホールから発想するアブストラクトゲームとは「マンホールのグリッドや格子の性質を活かしてルールを構築する」というものです。 前回の記事のコンポーネントから考えるゲームシステムにも通ずる部分があります。 はじめに日本マンホール蓋学会 日本全国のマンホールが掲載されているサイト、日本マンホール蓋学会さまからお好みのマンホールを見つけます。 日々、新しいマンホールが更新されるので暇を見つけては眺めています。 例えばこのようにダイヤモン

          マンホールから発想するアブストラクトゲーム1

          【花の秘密】の秘密 ーゲームマーケット2023春ー

          こんにちは。王手、毘沙門天と申します。 先週のゲムマ2023春の土曜日に参加をしました。 生産した個数全て完売となり、たいへん嬉しく思っています。 このnoteは、花の秘密の「ゲームシステム、コンポーネントデザイン、プロモーション」の秘密について製作過程や思考のプロセスを紹介しようと思います。 ゲームシステムシードで構成されたダイスを振って、出た目のシードに穴の開いているカードを重ね、手札が無くなったプレイヤーの勝利。 これが花の秘密のゲームシステムになります。 さらに、出

          【花の秘密】の秘密 ーゲームマーケット2023春ー