2023年12月のたべもの教室アルバム

画像1 収穫から3ヶ月、甘味が増しておいしくなった無農薬無肥料のかぼちゃ。
画像2 大根、里芋、人参など、今回はすべてそれぞれ煮物にします。
画像3 ごぼうも煮物に。自家製の乾燥平たけも一緒に!
画像4 無農薬無肥料の春菊はえぐみがなくて、クセになる味わい。今回は混ぜご飯に。
画像5 煮物は水から煮るだけなのでかんたん。大根と立派な羅臼昆布もいっしょに煮てしまいます。
画像6 ごぼうには、乾燥平たけをいっしょに。乾物きのこは、いい出汁が出ます〜
画像7 里芋の煮物には、えのきをたっぷり。えのきの旨みが里芋に染み込みます。
画像8 混ぜご飯の具材たち。茹で上げた春菊のグリーンが鮮やか!
画像9 ことことじっくり鍋まかせで煮ていきます。
画像10 里芋もことこと。
画像11 ごぼうといっしょに入れた平たけが、ほんとうにいい香りを放ちます〜
画像12 たなかれいこ著「がんばらない料理」でお伝えしている魔法のタオル。タオルをのせるだけなのに、おいしさが変わります。(火は消しています)
画像13 かぼちゃは圧力鍋で蒸しました。
画像14 熱々のうちにマッシュ
画像15 今回はかわいらしく丸めたかぼちゃ。
画像16 人参は塩だけで煮物に。めずらしく面取りして上品仕上げ。
画像17 ナッツやきのこなどを混ぜご飯の具材に。バルサミコ醤油でいい香り。
画像18 炊きたて土鍋炊きごはんに具材を混ぜ合わせます。
画像19 春菊のグリーンがきれいなアクセントに。
画像20 今回の煮物は煮汁からはずして、それぞれ盛り付け。
画像21 おせちのような、おもてなし感のあるお皿に。
画像22 残った煮物のおいしい煮汁は汁物にして、もう一品。
画像23 今年最後の「たなかれいこの たべもの教室」ありがとうございました。来年もお待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?