見出し画像

好みは人それぞれ 好きなように食べる

例年に比べ、秋の訪れが早いような9月ですが、たべもの教室が開講された9月の上旬は、まだまだ元気な夏野菜がずらっと並びました。それでも、献立をぱっと眺めただけでも分かるように、真夏の料理ではありません。秋のはじまりに、舌にも体にもしっくりくる夏野菜の秋料理です。

じゃがいものマッシュポテトには、緑茄子のみそと醤油たっぷりのあんかけがとろりとかかり、きゅうりは炒めてニンニクがきいたピリ辛塩仕上げに。真黒茄子と万願寺唐辛子は陶板で焼き物に。つるむらさきは、玉ねぎと合わせてサラダ仕立てに。

真夏の暑い時と違って、醤油やみそがなんだかおいしく感じられるこの時期、醤油やみそをきかせたり、葛を加えてあんかけにすると、体を冷やすとされる夏野菜だって、腸からあたためるお料理に!食べ終わるころには、お腹もぽかぽかです。

つるむらさきは、さっぱり食べられるサラダにしましたが、たなかれいこが調理したのは、オイルで和えるところまで。教室のみなさまにお渡ししているレシピには、さらに醤油とアップルビネガーを加えるようになっていましたが…未完成のまま終了。調味料はテーブルに出しておくので、あとは「好きなように!」とのこと。

塩加減や醤油加減、そしてビネガーの加減も、それぞれが食べたい加減で食べるのが、その人の正解。ビネガー多めで醤油ちょっとでも、醤油たっぷりにビネガーは少しでいいわというのも、塩が好きだから塩とビネガーで食べたいというのも、それぞれの好みの加減でいいのです。少し食べて、また気分が変わってやっぱり醤油をもう少し、というのもOKです。食べるのは本人。ご自分の食べたいように食べるのが一番です。

完成した料理に追加するなんて行儀が悪いかしら…というのは、たなかれいこの たべもの教室にはありません。教室では、いつだって塩と醤油はテーブルに出して、足りないなと思ったらお皿で調整してくださいね、としています。

教室では、調味はたなかれいこがしますが、食べることは受け身ではなく、食べる本人の能動的なこと。たべもの教室は、料理を覚えるだけではなく、ご自身の好きな味、今の体が求める味を知る機会にもなり、知らないうちに体も心も整うのです。

**9月の たなかれいこのたべもの教室 献立**

       ●つるむらさきと玉ねぎのサラダ

  ●じゃがいものマッシュポテト 茄子あんかけ

  ●きゅうりとニンニクの蒸し炒め 塩仕上げ

  ●茄子と万願寺の焼き物 ゆず和え

  ●土鍋炊き五分搗きご飯

<今月の使用食材>
つるむらさき、玉ねぎ、じゃがいも、緑茄子、ピーマン、きゅうり、ニンニク、黒茄子、万願寺唐辛子、唐辛子、オリーブオイル、なたね油、醤油、アップルビネガー、みそ、海塩、ニンニクオイル、葛粉、ゆず果汁、かつおぶしパウダー、5分搗き米

*野菜は無農薬・無肥料栽培を中心に、ほぼ在来種のものを使用。
*玉ねぎは、通常の玉ねぎの他、紫玉ねぎも使用。どちらも無農薬・無肥料栽培。
*ニンニク、唐辛子も無農薬・無肥料の希少品。
*ニンニクオイルはオリーブオイルでじっくりニンニクに火を入れて作ります。作り方は「がんばらない料理 P.114」をご参考に。
*葛粉は使いやすい微粉末タイプ。
*米は無農薬・無肥料栽培の玄米を精米器で5分搗きに精米し、土鍋で炊きました。
*料理に使う水は天然水を使用。

・・・・・・・・・

折々に畑から届くおいしい旬の食材を使うため
教室では月々の献立をあらかじめ公表していません。
ひと月おわりましたら、献立を公開しています。

・・・・・・・・・

溶き葛粉がたっぷり加わって、とろとろの茄子のみそあんかけに。片栗粉とは美味しさも、体への作用もまったく別もの!
教室では、ハードルが高いと思われる葛粉の扱いもじっくりご覧いただけます。
葛粉の扱いは難しくありません。一度知ってしまうと葛粉はご家庭の常備品になります。



●教室の様子をまとめたアルバムもぜひご覧ください。
https://note.com/tanakareiko/n/nf123dadd5f7f



ーーーーーーーーーーーーーー

たなかれいこの「月いちショップ」9月23日OPEN!

たなかれいこの塩ストア の商品他、たべもの教室でも使っている、たなかれいこおすすめの基本調味料などを販売する実店舗を、9月23日(金・祝)よりはじめます。

たなかれいこの たべもの教室のスタジオである東京南青山の「食のギャラリー612」を月一で開放し、どなたでもお越しいただけるショップです。今後定期的に、月いちでショップとしてオープンします。

塩スープや三年番茶などを実際に召し上がっていただける立ち飲みcafeコーナーもあります。三年番茶は天然水を使い土瓶でじっくり煮出しています。ちょっとのぞきがてら味わってみてくださいね。

9月23日の初回開店日には「たなかれいこの塩にまつわるトーク」もございます。どなたでも無料でご参加いただけます。

3連休の初日、お散歩がてらぜひお越しくださいませ。


●初回開店日:9月23日(金・祝) 毎月1度の開催を予定。
  
●初回のこの日は、たなかれいこの塩にまつわるトークも有ります。
 ①12時~12時半/②15時半~16時(無料でご参加いただけます)

 ●時間:11時~17時

 ●場所:食のギャラリー612(港区南青山7-9-3)

*お支払いは現金のみ、クレジットカードや電子マネーはお使いいただけません。
*お買い物の際はマイバックのご用意をお願いいたします。
*詳細は、たなかれいこのtwitter、instagram、
Facebookページでご案内しております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

たなかれいこの たべもの教室は
いつからでも大歓迎です!

お料理初心者から、ベテラン主婦、老若男女どなたでも大歓迎です。

たべもの教室では「おいしく食べて美しく健康に」をトータルで学ぶことができます。

毎月一度通っていただくことで無理なく、ゆっくり、たなかれいこ的調理法を学びつつ、実際にお料理を食べた後の体と心の変化も感じていただけるのが「たべもの教室」です。

自分軸を持つと情報にふり回されず、心身が落ちきます。その近道は食べものに向き合うこと。

ご入会ご検討中の方は、まずは「お試し受講」でご受講いただけます。ご都合のつく日時でお申し込みくださいませ。

<10月の開講日> *どのクラスも2時間半の教室です   
 1日(土)13時~  
 5日(水)13時~/18時半~  
 6日(木)13時~/19時~  
 7日(金)10時半~   
 8日(土)13時~ 

*コロナ対応ワクチンを接種した方のご受講はご遠慮いただいています。


ーーーーーーーーーーーーー

○twitter

○facebook

○instagram

○たなかれいこNEWS→ 無料のメールマガジン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?