見出し画像

食欲人から学んだ栄養バランスの知見

おはようございます!
現在体重68kg!

低い時は、67.5kgと、徐々に減ってきてるタナヒロです。

前回更新した記事の通り、カロリーが多かった分、
今週からグッとカーボ、カロリーを減らして一気に絞り上げています。

さて、最近読んだこちらの本。

読みにくい本だけど、立ち読みで良いからお勧めする。


ストーリーにも挙げましたが、かなり反響がありました。

多くの人が一体どんな本なの?って質問が多くあり、
今行ってる減量と増量の概念にも通じる良書でした。

では、早速結論から。

『全ての生き物が、
自分の体をPFCバランスで機能形態変化出来る。』

虫もゴキブリも鳥もゴリラも猿もみんな独自の最適化PFCを持っており、

寿命を伸ばすPFCバランスは、
▶︎タンパク質が15%前後に設計されており、

ここから先は

1,596字
▶︎毎週更新 ▶︎記事数400越え⇨登録すれば過去記事含めほぼ全て見れます。 (20個くらいだけ300円前後の都度払いがある程度) ▶︎記事に関して、DM・コメントで質疑応答も答えるなどサービスも豊富✌️ ▶︎読者と合トレサービスあり(オフ期のみ) 登録すれば、必ず筋トレ、コンテスト人生にお役に立てます。 ではでは、登録お待ちしてます!

●対象者▶︎コンテスト減量、サプリ、バルクアップで失敗したくない人 ●更新日▶︎日曜日メイン 初めまして!筋肉薬剤師のタナヒロです👨‍⚕️ ネ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?