マガジンのカバー画像

見ることと考えることの歴史 第1章

7
人間の思考の形は時代によって大きく異なる。 その思考の形を左右したのは、他でもない視覚技術の変遷だ。このマガジンでは、人間の見ることと考えることに関する歴史的な変遷を紹介していき… もっと読む
¥300
運営しているクリエイター

#博物学

1-3.蒐集家たちは何故「集めて、並べた」のか

1-3.蒐集家たちは何故「集めて、並べた」のか

さて、ここまで、16世紀の後半から17世紀のはじめにかけて「デザイン」というワードが意識されるようになった時代のヨーロッパ社会の背景として、

・ そもそも、16世紀、17世紀のヨーロッパは宗教改革やそれにともなう内乱や戦争が頻繁に生じたり、小氷河期による農作物の不作やペストの流行なども重なったりと危機的な時代であったこと
・ また、世界観の面でも大きな変化が生じた時代であり、航海術や天文学、医学

もっとみる