見出し画像

50 大塚春嶺と京都丹波の話

日本画家の大塚春嶺は京都府船井郡園部村(現・園部町美園町)に生まれ、晩年は園部小麦山の麓に居住したといわれています。

めちゃくちゃ近所(笑)

南陽寺さんの天井に大迫力の龍の絵があります。

初めて見た時の威圧感
半端なかったです。

ネズミが猫に睨まれる感じも
こんなんか


なんと

企画展が開催されてます。

絵を見て、

その時代にタイムスリップして、

壮大な旅をする

無限の楽しみ

をまた提供していただけました👍

最高🙌盛りだくさんでした

これがまた
違う土地に遊びに行った時に
大塚春嶺の足跡と繋がり、
楽しみの伏線回収👍

共通ってとても大事

道頓堀に
最後まであった
芝居茶屋三亀さんの主人が大塚春嶺だったそうで戦時中に書いた菖蒲(勝負)の絵があるとか?

大阪と言えば、お笑いのイメージやけど実はミナミのあたりは、江戸時代に芝居小屋がたくさんつくられてそのお客さんが飲食をするお店が出来たことから発展したという歴史を持っているそうな

道頓堀行かないと🏃🏼🏃🏼 

同じ場所に生まれたとか
マニアックな店知ってるとか
一気に打ち解けますよね👍

以前
海外の旅先で
同じルームメイトに
どっから来られたんですか?

って聞かれて

京都

京都のどこ?

いやいや絶対知らないし、
言ってもわからんと思う

そんな会話をした後

当時は郷土愛も皆無やったから

内心いやいや

園部ってとこやねん

って答えた 

そしたら

僕、園部の専門学校行ってました

うっそやろ

どんな確率(笑)

そんな会話をした

今となっては、
そんな奇遇だらけの人生やけど😅

すぐ打ち解けて、
一緒に映画見に行った(笑)

当時上映中のビートたけし主演

ブラザーだった

白髪のおばあちゃんが自分達に

「たけし is wonderful」

声かけてくれた 

旅先の瞬間ブラザーだった

この前友人とこむぎ山に登ったのも
世界中のどこかで、スーパーマリオとこむぎ山話で意気投合して盛り上がってもらえるのを
楽しみにしている😆


この記事が参加している募集

振り返りnote

ふるさとを語ろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?