見出し画像

自然と行動したくなる意識改革

今日は職場の冷蔵庫にある差し入れのブッセを食べるためだけに

仕事に行こうと思います。

こんにちはためそと申します。


わたしは目標や夢を持った時、ダイエットでも、事業でも、

つい癖で

評価とか結果が全てで、

そこに到達するまでに辛いことを我慢しなきゃいけないとか、

苦しんで努力しなきゃいけないという観念がありました。

わたしが行動できなくなる、継続できなくなる根本の原因って

ここにあったわけで。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

これってほぼほぼ昨日書いてたことと一緒じゃないか…↓

焦点を当てるのは常に「今」で

どうしたら楽しく、カッコ悪くても小さな一歩を繰り返し踏み出せるか

ということでした。


望む現実の為に挑戦しなきゃいけないことを行動に移す。

これだと意思とかやる気とか…ハードルたかそうだけど


今楽しく挑戦してたらいつの間にか望む現実になってた。

これならどうしたら楽しく挑戦できるかを考えれば自然とできそうな気がする。


そこでわたしが苦手とすることをどうやったら楽しく行動できるか

考えてみた。


この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?