見出し画像

Why do you 「stare at」 the sky with your blurry eyes.

Why do you stare at the sky with your blurry eyes.

ラルクアンシエルが好きでして。

「Blurry eyes」という曲のPVをはじめて観た時の衝撃ったら、今でもありありと思い出せます。

あれは中学生の頃でした。

かっこよい!声がいい!あれ、男性……だよね?髪の毛長いし…女性??ちゃうちゃう、この声は男の人だわ。あれ、でも、あれ……この好きは、何、なの?

とまどいですね。

男性に対してこの気持ちを向けてもいいのだろうかという。
若かりし青年期が対峙した美であり、新鮮な音楽であり、思いもよらぬ性差に対するある種の示唆であれ萌芽であり。

感じて動くと書いて「感動」であるとはよく言ったもので、この視覚と聴覚の衝撃によって感じて、動いた訳です。音楽性やら趣味趣向やらその他もろもろを含めたこころが。

で、本題。

「Blurry eyes」の歌詞で冒頭のようなセンテンスがありまして、意味を調べたんですよ、学生時代で、手持ちの中学生用辞書で。

分からなかったところは二つですね
・stare at / じろじろ見る
・blurry / ぼんやり

踏まえて

Why do you stare at the sky with your blurry eyes.
何故、君はそのうつろな目で空を見つめているの?

こんな感じでしょうか。

ただ、ちょっと解せなかったのが「stare at」なんです。

これ、辞書的には「じっと見つめる」だとか、「じろじろ見る」なので、なんとなく、違和感があるというか。

ぼんやり見つめるであったり、うっとり見つめるという感じなら、意味的には「gaze at」の方がいいんちゃうか、なんて中学生ながらに思った訳ですよ。当時の「見る」の英訳としては「look at」が王道ですが、さすがにそれでは野暮ったいですし。

で、並べて、発音してみるんです。

Why do you look at the sky with your blurry eyes.
Why do you gaze at the sky with your blurry eyes.
Why do you stare at the sky with your blurry eyes.

ああ、確かに「stare at」が一番いいわ、音的に。

なんて。

意味は「gaze at」の方がいいかもしれないけれど、音的には「stare at」だわ。たぶんHyde(ラルクアンシエルのボーカル)もこの思考過程をたどったはずだ。いや、たどったに違いない!!

そうやって一人ごちた訳ですな。

だからはじめて丸暗記して、今でも頭にある青春の英文がこれです。

***

「Blurry eyes」ってはじめ青い目やと思ってたんですよね。

シングルCDのジャケットも青い目をした女性がモチーフになっていましたし。

画像1

***

文中の動画は2012年のLIVE映像なようなので、はじめて「Blurry eyes」を観た・聞いた時の衝撃のそれとはまた違いますけれど、観るとやっぱり良いですね。思い出に上乗せされてるからかしら。

しょっちゅうは聞きませんけどね、今でもふとした時にちらっと聞く。


思い出ってのは今を彩ってくれるんです。

いただいたサポートは活動費につかわせていただきます!