マガジンのカバー画像

心が整うシンプル習慣

9
心は複雑でこわれやすいもの。でも、日々の良い習慣を通して整えることはできます!取り入れたいシンプルな習慣、暮らし方、マインドの持ち方など、参考になるnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

ブレインストームウォーク×ブレインダンプで Let's 頭の掃除

以前Twitterで紹介した「頭をスッキリさせる方法」をnoteに残しておきたいと思い、図解をリニ…

カナダの小学生「弁当」~こんなにシンプルでイイの!?

カナダBC州在住歴5年を超えた我が家。うちの子どもたちは現在、公立小学校に通っています。 …

【わたしのイッピン】 -Ecoffee Cup-

先日、「リモート業務のお供に」と、とても素敵なカップをいただきました。 『Ecoffee Cup』…

初めてのハーブチンキ作りは【ドクダミの花】

ハーブに詳しい友人に勧められて、 庭に咲いたドクダミの花でチンキを作ってみました。 はじ…

本の声を、聴いてみる

こういうのは、いちばん嫌いなはずだった。 このnoteでも読書は、「結局、紙の本がいい」と何…

長屋 正隆
1年前
7

脳疲労たまっていませんか?頭がスッキリしてポジティブになる方法

常にスマホで情報が手に入る現代、情報過多で頭でっかちになっていませんか?「寝てもなんとな…

ブルーベリー狩りは究極のマインドフルネス体験だった話 in Canada

ここカナダのBC州で、 夏のアクティビティとして人気が高い ブルーベリー狩り。 英語では、フルーツ狩りができる場所のことを、 「あなたがピックする(狩る・摘む)」 という意味で、"U-PICK"と呼んでいます。 このnoteでは、 先日行ってきたブルーベリーU-PICK の様子をお伝えしながら、 意外にもマインドフルネス効果があった話を綴ります。 1. トラックの荷台に乗って畑へ 今年は、いつも行く畑ではないところに行ってきました。 BCでのU-PICK

大好きな季節、夏の手仕事 in Canada

私が住むここカナダ・バンクーバーでは、夏が最も美しい季節と言っても過言ではないでしょう。…