見出し画像

【人間関係】実力があって、自由で、頼れる。そんな協力な助っ人になりたい~将棋・飛車角の立ち位置を通して~#271

おはようございます、tamamioです(^^)皆さん、将棋はお好きですか?

今回は、将棋の駒にまつわる話と、私の憧れについて発信します。あと、子どもにおすすめの将棋入門書、将棋盤もご紹介します!

1 子ども用将棋入門本は、意外にもサンリオキャラのこの本!

私は小学校教師です。私は教室にいろいろなものを置いています。本はもちろん、けん玉、ヨーヨーなど。その中に将棋もあります。

1年生を担任していますが、1年生でも将棋ができます。ただ、「やってみたいけど分からない」という子もいます。そういう子の為に、何冊か「子ども用将棋入門」も教室に置いています。

その中でも特におすすめ!というか、個人的に好きなのがこれです!ドン!

シナモロールですか、意外ですよね。何冊か読みましたが、一番私にしっくり来たのがこの本です。

2 持ち駒を増やして詰むのが定石

この本が好きな理由は、もちろんかわいいからもありますが、なんといっても「シンプル」なことです!

本書に次のような記述がありました。(※手元にないので正確な引用ではないです。)

相手の駒を取って、自分の持ち駒にしてどんどん使うのが将棋に勝つコツだよ

「そうか!」とスコーンと納得しました。

私は「角行」が好きなのですが、角行で相手の陣地を荒らして、持ち駒を増やして詰むのが私の勝ちパターンです。(※子ども相手限定)

私のやり方は間違ってなかった!と、シナモロールちゃんに教わりました。

3 飛車角は王将の家臣ではない、という説

ところで、将棋をされる皆さん、将棋の並び方を頭に思い描いてください。

画像1

この並び、飛車と角行だけ並びが違いますよね。この理由を知った時、私は痺れました。以前読んだ本には、次のようにありました。

王将と同列に並んでいる駒は、王の家臣。飛車と角行は家臣ではなく、強力な助っ人。

これは、諸説あるのかもしれませんが、とにかくこの一文を読んで「かっこいい~!!!」と痺れました。

強力な助っ人!

4 実力があり、自由で、頼れる人になりたい

思えば、私は昔から「王道」をいけない性分でした。教室でも、何かの集まりでも、「主流」にいると、どうしても居心地が悪いのです。

一人、または少人数で何かやってて、時々主流に関わるような、そんな立ち位置でした。

『水戸黄門』では「風車の弥七」に、なぜか惹かれました。『ルパン三世』では、一番好きなのは次元大介ですが、石川五右衛門がかっこいいとも思っていました。(※五右衛門はルパンの相棒ではないそうです。)

例えが古くてごめんなさい。

とにかく、実力があるけどいつも一緒にいない。だけど必要な時に助けてくれる。そんなキャラにものすごく心惹かれるのです。

私も、そんな風になりたい。ものすごく、実力があって、自由で、頼りになって。かっこいいですよね!

ただそんな人は警戒もされるので、そこはちょっと気をつけないといけませんね。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

ちなみに、「子どもに将棋盤を買いたいのだけど」という方に、おすすめの将棋セットはこちらです。

定番ですね。これが2セットと、あと別のが3セットありますが、この「公文 スタディ将棋」がいつも取り合いになります。

ちょっと値段が張りますが、その分使えてコスパ良しです(^^)

では、今日も素敵な一日を!暖かくなるといいですね!


私の創作活動の糧は「読書」です。より多くの書籍を読み、より有益な発信ができるよう、サポートいただけると嬉しいです。