たまみ

写真と映像が好きです。

たまみ

写真と映像が好きです。

最近の記事

メモのようでメモではない、核心に触れる。

さっきトイレに入ってふとさ、「あぁこれかもしれない」と思ったことがあってさ。 忘れないためにメモとしてこの場を使わせていただこうと思うのだけどさ。 ずっと私は、何のために生まれてきたのか問い続けるような毎日を過ごしていて、素敵な誰かさんが「答えなんてなくていいよ」と言ってくれたことで救われたり、だけどどこかに理由が欲しくなってしまって、毎日ぼんやり、時にはしっかり頭の中でそのことについて考えたりしていたのだけど、なんかわかった気がする。 「今、私に宿っているこの魂がここに

    • とある日①

      (これは数日前に、寝れなくて眠くなるまでつらつら書いた文章の下書きから、意味わからんこと言ってるな。) 夜更かしをしようと意気込んで、夜更かしを始めた。 現在、夜中の1時過ぎ。 いつもは眠たくなっているはずの時間だけれど、今日は何だか眠たくなくて、というか寝たくない自分がいるので、映画を一本観て、そろそろ寝なくちゃなとは思いつつも、まだなんか違うなと思い、床の上でこんなことしている。 ところで私はおかしいのだろうか。 唐突すぎて自分でも??だけど、生きているとそんな

      • そいつについて

        そいつもきっと、私のこと見飽きたことだろう。 私が簡単に呼び出しちゃうもんだから、何の準備なしに普段着でやってくるようになった。 私はそいつが苦手なのに、気づいた時にはもう勝手に玄関の鍵を開け、隣に座ってくるし、呑気に欠伸もしている。 でも私はそいつを無理やり追い出すこともできないし、その力自体、持ち合わせていない。 もう受け入れることにして、仲良くなろうか、とも考えたけど、やっぱりそれだけはごめんだね。

        • 瞬きの中に

          映画や小説でよく見かける、 「大人になると好きなことや人に感動する感覚が鈍くなる」というものが私のところにもやってきてしまったようです。 数年前まで、いや、数ヶ月前までの私はというと、 その人には本当に愛がなかっただけで私はずっと愛し抜く自信があるぞ!みたいな暑苦しいほどの感情があったわけですが、今この瞬間にも何を好きだったかさえわからなくなるようなくらい、その暑苦しかった情熱の火が消えかけてしまっていて、そんな自分にただボロボロ泣いている日々です。 「あれ、いつもこの曲

        メモのようでメモではない、核心に触れる。

          勢い(も)大事。

          昨日の勢いを身体に残すことに成功したので、何か書いてみようかと。 私は度々【自分には何かが足りない】ということを考えながら一日を過ごすことがある。「一日中、自分のこと考えてるなんて、自分のこと大好きなんだね。」とか言われそうで怖いけど、実際にはまだ言われていないので、スルーしましょう。 その【足りないもの】は、日によって変わることもあれば、ずっと足りないのにそのままにしているものもある。てか、【足りない】とは?って自分の中でもぼんやりしている。「そんなぼんやりしているのに

          勢い(も)大事。

          待ちきれない、秋。

          先日、久しぶりにマミーと電話をしたのだが、マミーが「こっちはもう秋だよー。」なんて言うから、私の住む地域もここ何日か寒い日が続いているし、「秋、来ちゃうんじゃね?」とワクワクしたのも束の間、調べてみると、こちらの秋はあと一か月も先みたい。まだまだ暑い日が続くってさ。期待させんなよ...。と思ったけど、これは地理に疎い私が悪い、反省します。 このアカウント、たまに見に来てはいたのだけど、元々頻繁に利用するほうではなかったし、フォローもフォロワーもいないようなアカウントなので、

          待ちきれない、秋。

          映像作品4

          【花と色】 企画・撮影・編集を担当しました。 最近、社会的に問題になっている様々な差別問題がSNSや映画などで取り上げられるようになり、私自身がその問題について考える中で、一人ひとりの【個性】を理解し、ゆっくりと受け入れていくことが、この問題を取り上げる中で、大切な考えだと思い、【個性】をテーマに映像を作りたいと思い、制作しました。 https://youtu.be/L2fhQe_KCTo

          映像作品4

          映像作品3

          Nawate Harutakaライブ映像 Blackbird(Cover) - The Beatles / Live at Susukino810 撮影と編集を担当しました。 https://youtu.be/RBVfzdAdeQ4

          映像作品3

          映像作品2

          【光を映す影】 企画、撮影、編集をしました。 きっかけは、高校生の時に観た映画でした。 その映画を観た時の衝撃が今もずっと心に響いていて、その中でも劇中で流れていた音楽が忘れられず、自分なりにその曲を解釈し、映像にしました。 曲のタイトルにもある、【光】と【影】を意識しながら制作しました。 光と影がお互いの存在があるから成り立つように、人や多くの生き物も他者の存在によってその存在が成り立ち、生かされている。そしてその生命は日々生まれ変わり、繰り返している。 映画の

          映像作品2

          写真作品1

          【制服とさよなら】 今年の三月に撮影したものです。 大切な【青春】という瞬間を、 彼女たちが残したこの瞬間を見て またどこかで、誰かが、 大切な気持ちを思い出して欲しいなと そんなことを思いながら撮影しました。 フィルム作品 ・使用機材 canon EOS kissx7 PREMIER M-8500D

          写真作品1

          映像作品1

          Nawate harutaka / A Long Night【OFFICIAL VIDEO】 撮影と編集をしました。 https://youtu.be/E9gLGgF9NuU

          映像作品1

          目次として。

          初めまして、たまみと申します。 札幌で映像や写真を学んでいる学生です。 ここでは主に自分が撮影や企画してきた作品を載せていこうと思います。 今までInstagramやTwitter、Tumblrには趣味で撮影したものなどを載せたりしていましたが、中途半端なものになっていたので、noteの方に自分が作ってきた作品(作品と言っていいのか分かりませんが...)を改めて載せていこうと思います。 現在使用している機材は、 ①canon eos kiss x7 (高校生の時から

          目次として。