見出し画像

Beautiful~The Carole King Musical/Original Broadway Cast Recording A Beautiful collection ~The Best Of The Ode Recordings From The Musical “Beautiful”/ Carole King

ニューヨークのブロードブロードウエイと並んで、ミュージカルのメッカとして名高いロンドンのウエストエンド。数年前の滞在中 街を歩いて気付いたのが、音楽をテーマにしたミュージカルの多いこと。ビートルズはもちろんのことクイーンなどいろいろ観ることができます。そこで、滞在の3日間はすべて音楽のミュージカルを観ることにしました。それは「The Kinks」「Burt Bacharach」そして「Carole King」でした。特に本国アメリカで大ヒットして、その後日本でも上演された「Beautiful~The Carole King Musical」は、人気が高く、安い席ということもあり、桟敷席最後列の席を取りました。こじんまりとして古い会場でしたが、最後列は天井に張り付いてみるような感じで、急こう配で下に落ちてしまいそうな恐怖を感じながらの観賞となりました。内容は少女時代、ジェリー・ゴフィンとの出会いと別れ、ブリム・ビルディングでの同僚 バリー・マンやシンシア・ウエルとの交流など職業作曲家時代から始まり、SSWとして大成功そしてカーネギーホールでのライブなどで、彼女の半生が、耳慣れたか彼女の作品とともに描かれていました。ミュージカルらしく「Broadway Melody 」などもあり、彼女の人生とアメリカ若者文化の変遷が重ねあわされた充実した作品でした。こちらはその会場で買ったサウンドトラックとこのミュージカルのヨーロッパ公演に合わせたODE時代のベストアルバム。今度はミュージカルのストーリ―を思い出し、彼女の自伝でも読みながら聴いてみようと思います。ミュージカルのハイライトやミュージカルの最後にキャロルキング本人が出てきて歌う映像を見つけたので 一緒にあげておきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?