見出し画像

だからイベントやります!

冷蔵庫、野菜室の片隅で使われずに、だんだんと変色し、しぼんでいくニンジンを見て思った。。。。

『私みたい。。。』

水に浸せば、よみがえるのかな?

痛んだ部分は切り落とさない限り、再生はされないのかな。。。。

去年の5月頃から始まった病気と向き合い、自分と向き合うチャレンジ。

最終のPET検査では、乳がんが再発し、ステージ4の末期がんであることがわかった。

え?なんで?どこも調子悪くないのに。。。。

病気を経て、どんどん変化していく私の心と身体。

ついこないだまで普通だったことが、普通じゃなくなってきた。

どんどん存在感を増す、私の中の癌。

無いことにはできなくなってきた。

死ぬってこわいこと?

それよりも、ジワジワと身体が弱って、周囲に迷惑をかけるのが怖い。

自分のことが自分でできなくなるのが怖い。

怖れ、不安、悲しみ、あきらめ、希望。

様々な感情が生まれる。

ポジティブ、ネガティブ、どちらに良いも悪いもなく、
どちらにも感じるなりの理由がある。

ネガティブな感情に蓋をして、思考で処理をしがちな私は、
これまで自分で感情がわからなくなることが多かった。

でも今は、ネガティブかポジティブかは問題ではなく、
そこにある感情が何かがわかると、本当の自分を理解できた安心感と嬉しさに包まれる。

今まで、たくさんの人にお世話になり、可愛がっていただけるという実に幸せな人生を歩んできたけど、
いつもどこかで、

『人の世話になってはいけない。』

『人に甘えてはいけない。』

と自分に言いきかせてきた。

しかし、病気が悪化すると、どうしても人のお世話にならざるを得ない。

人に甘えてもいいんだよ。と自分に許可することを頑張った半年だったなと思う。

自分が甘えることで、周りにいた人の意外な素質を引き出し、結果、以前よりも良い関係性を築けたこともとても大きな経験だった。

ありのままの自分でいるこ。
それから、自分の内側に在る力を信じて発揮することで、外側と循環するエネルギーが生まれる。

循環の為に、私の内側から生まれるエネルギーが私自身を再生させるエネルギーとなることを、身を持って今、経験しています。

ということで、これからも自分の内側との向き合いは続けますが、
2022年は外側との向き合いに積極的に取り組みたいう思いから、
第一弾、春分の日に、今の私達だからこそできあがった、【自分とつながり、人とつながる】イベントの開催という運びになりました。

死を意識することで、いのち、すなわち生をこれまで以上に意識するようになりました。
自分を活かして、生きて行く。
だから、イベントやります!

P.S. 運命が危ぶまれいたニンジン達は、今夜、8種類のスパイスと鶏がら、かるく炙った白ネギ、トマトと共にじっくりと煮込んだスープカレーに生まれ変わりましたとさ。

自分とつながり、人とつながる宇宙元旦|たまひろ(Loko)|note


愛をこめて。
たまひろ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?