見出し画像

No.374|変わりたければパラダイムを変えよ

2024年1月13日 たまちゃんの「いつか何ものかになる道」 No.374
当ブログは、30代後半の元ポンコツのサラリーマンが何ものかに変化変容を果たす過程をリアルに発信します。
ーーーーー


何かを目指したり、為すのであれば波及効果の大きいことに取り組みたいものです。

ボーリングで言うとセンターピン。
ガーターぎりぎりで1つしか倒れないピンではなく、当たればすべて倒れてくれるピンを狙ってボールを投げることがストライクをとるポイント。

ですので、ボーリング上達のコツとして、ネットで調べても、センターピン(実際には少し横)を狙うことが書かれています。


そして、我々が変化・変容を目指すのであれば、パラダイム(物事の見方・捉え方)が重要です。
これらがセンターピンに当たります。

行動を変えることも重要ですが、1つの行動が与える波及効果は小さいと言えます。

一方で、ある物事の見方・捉え方は多くの行動を規定するものであり、物事の見方・捉え方を変化させると波及効果は大きいです。

そして、成長が著しい方や半端ない成果を出す方と、そうではない方々の違いは、行動もそうでしょうが、そもそもは物事の見方・捉え方です。

例えば、「営業でものを売るのは悪いことだ」という物事の見方・捉え方をしている方と「営業は素晴らしい仕事で相手の問題解決業だ」と考えているのであれば、当然その成果は大きく異なるでしょう。

前者の方に、いくらHOWで行動を教えても、最終的に成果は後者の方が出ていくでしょう。


だからこそ、「なりたいな」とか、「いいなぁ」と思う人の価値観や物事の見方・捉え方を知り、自分にインストールしていくことができればおのずと成果は出ていきます。

特に、価値観や物事の見方・捉え方を言語化することが上手な方の著作を読むことは有効な手段です。

そこで、響いた物事の見方・捉え方をメモし、何度も繰り返すことで徐々にインストールされます。


しかし、こうした内容を繰り返し見ていると、どうしても飽きたり、違うものに触れたいという欲が出てきたりしますよね。

いわば目移りしたくなるわけですが、その対策としては、どうでも良い情報をデトックスすることがおすすめです。

目移りするのは情報を見すぎなためですから、一度情報源を減らすこと。
もっと言うと、スマホのアプリを消すくらいのことをすると大きく変化します。

どうしてもそれを知っておかないと世の中に置いて行かれる・・・といって、芸能ニュースを詳しく知っていても意味がなかったりします。

それこそがまさにパラダイムだったりします。

自分の物事の見方・捉え方に良い影響を与えるものに触れ続ける。
地道な作業ですが、繰り返し繰り返しインストール作業を続けていきたいものです。


最後までお読みいただきありがとうございました。
本日も「即断・即決・即実行」「平均ではなく異常をやり続ける」「わからないからすべてやる」「完璧主義より完了主義」「批評家ではなく実践家であれ!」でいきます!

●本日のまとめ

・根本的なパラダイムを変えていく営みを通すことで人は大きく変化することができる。
・自分のパラダイムを変化させることかどうか、で続ける・続けないを判断するのも一案である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?