見出し画像

見えないものはどうやっても見えない

心配や不安というのは、未来から来るものだ。

そして、その未来とは思考である。

未来が見えないから不安になるのではない。

見えないものを見ようとするから不安になるのだ。

未来なんてものは本来無い。
あるのは今、この瞬間だけだ。

未来と呼ばれているのは、あくまでそれぞれの人間や機械が行っている「予測」に過ぎない。

機械による予測はある程度正確なところもあるだろうが、

人間が思考で行う予測なんて、その人が積み上げてきた経験、性格、思い込み、好き嫌い、その日の体調等々から、いくらでも変わる。

だから、その時予測した未来なんてものは、その時だけのもので、本物でも何でもない。

人は未来という、見ることができないものを見えるような気になっているから、余計な不安や心配を抱えることになる。

大切なのは、結局今この瞬間しかないと、心の底から自覚することだ。

未来の予測は、それがあくまで自分の思考から来るものだと分かっていれば、上手く使えばいいが、

単に不安を呼ぶだけのものなら、しないほうがずっとマシだ。

それは、ずっと先の未来のことももちろんだが、ちょっと先のことでもしてはだめだ。

不安になる未来の思考なら、それが10年後だろうと、10分後だろうと同じなのだ。

いつだって大切にしなくてはいけないのは、ただ今、この時だけだ。

その他の物語


この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?