見出し画像

〈丹後〉猫好きにオススメの神社🐱

皆様は、日本唯一の「狛猫(こまねこ)」があることで知られる神社をご存知でしょうか?


京都府京丹後市の峰山町にある金刀比羅(ことひら)神社境内摂社の木嶋神社前には狛犬ではなく、狛猫が祀られています。



丹後ちりめんの発祥の地、峰山では、
蚕や繭などを食い荒らすネズミを追い散らし
農民と共に戦った猫を大事にしていました。

そのことから『機織養蚕の守護神』として狛猫を祀っているそうです。

境内には狛猫にまつわる授与品があり、
お守りや絵馬も狛猫づくし🐱
狛猫の絵付け体験などもあるそうです。


 石で作られた猫たちが並んでお出迎えをし、境内のあちこちで、個性豊かに絵付けされた陶器の猫もあり、猫好き必見!!

猫と丹後ちりめんをテーマにした「こまねこまつり」も開催しているそうです。
猫好きの方は足を運んでみてはいかがでしょうか?

※私の勝手なイメージで描いた狛猫様達です🐱


所在地 京都府京丹後市峰山町泉1165-2
アクセス
山陰近畿自動車道(京都縦貫道)「京丹後大宮IC」より15分
舞鶴若狭自動車道「福知山IC」より50分
丹後鉄道「峰山駅」より800m
丹海バス「金刀比羅神社前」(峰山線・丹後峰山線)すぐ。
京都市内より 約2時間
https://konpirasan.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?