見出し画像

【IT用語】AMP

用語説明
AMP
スマートフォンでWebページを閲覧するときに高速に表示させる技術


解説

Accelerated Mobile Pages(アクセラレイティッド モバイル ページズ)
頭文字を取って、AMP(アンプ)

高速の携帯用ページ」といった意味です。

webページにたどり着くのは
PCだけではありません。
最近では特にスマホからアクセスする人が多いでしょう。

いわゆるモバイル端末からのアクセスだと
そのwebページの表示速度が遅く、データ量も多くなってしまう

まだ読み込みが終わっていない状態で離脱してしまう…

そうさせないよう、AMPという技術により
モバイル端末からでも高速にWebページを表示させます

GoogleとTwitterが共同で開発したもので、
Webページのデータを一時的にGoogleのサーバーに保存してあり
それを読み込ませることによって高速表示が可能
になっています。


※対応しているページに関しては雷マークがついているようです。



思ったこと

スマホでの負荷を減らすために
こんな技術もあったのか・・・と
初めて知りました。

スマホとPCとで表示方法を変える必要がある
というのは知っていたのですが、
確かに通信量が半端ないことになってしまいますよね…
特に画像や動きのあるページになると通信量が多くなり
スマホでの表示が遅くなってしまいます。

AMPという技術を入れることによって
スマホからでも負担なくアクセスができるので
検索結果上位に乗りやすくなる

そういったメリットがあります。

特に今まさにゴールデンウィークだと
色々調べることが多いので
こうしたAMPという技術は重宝されますね。


今日も良い一日となりますように!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?