マガジンのカバー画像

IT用語集

494
毎日更新。ITリテラシーを高めるため、解説と自分が思ったことを書いてアウトプット中。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

【IT用語】デバイスライセンス

用語説明 デバイスライセンス ライセンス形態の一種。デバイスに対してライセンスを付与する …

1

【IT用語】指名ユーザーライセンス

用語説明 指名ユーザーライセンス ライセンス形態の一種。利用できる人を限定してライセンスを…

2

【IT用語】コーポレートライセンス

用語説明 コーポレートライセンス ライセンス形態の一種。法人で大量に一括購入するときに通常…

3

【IT用語】ボリュームライセンス

用語説明 オープンソースライセンス ライセンス形態の一種。多数の使用権(ライセンス)をまとめ…

2

【IT用語】オープンソースライセンス

用語説明 オープンソースライセンス ライセンスの一種。ソースコードを自由に入手・再配布して…

1

【IT用語】ライセンス

用語説明 ライセンス ソフトウェアの使用可否を定めたもの 解説 License(ライセンス) 元々は…

2

【IT用語】マルチメディアカード

用語説明 マルチメディアカード メモリーカードの規格の一つ。MMCカードとも呼ばれる 解説 関連用語として Memory Card(メモリーカード) については以前紹介したものがあるので 下記記事を参照ください https://note.com/takuya_tenpa/n/n5e52aac82f96 このマルチメディアカードはSDカードの元になったものです。 なので、一見見るとSDカードなんじゃ…と思うくらい似ています。 SDカードと比べると薄いです。 以前紹介し

【IT用語】コンパクトフラッシュ

用語説明 コンパクトフラッシュ メモリーカードの規格の一つ。デジタル一眼レフカメラなどでよ…

4

【IT用語】メモリースティック

用語説明 メモリースティック ソニーが推進していた小型のカードタイプの外部機器 解説 関連…

1

【IT用語】UHSスピードクラス

用語説明 UHSスピードクラス SDカードにおけるデータの最低限の読み書き速度を表す規格 解説 …

5

【IT用語】SDスピードクラス

用語説明 SDスピードクラス SDカードにおけるデータの読み書きの速度規格の一つ 解説 Memory…

3

【IT用語】メモリーカードリーダー

用語説明 メモリーカードリーダー メモリーカード読み書きを行う機器 解説 Memory Card(メモ…

1

【IT用語】メモリーカード

用語説明 メモリーカード 小さなカード型の外部記憶装置 解説 Memory Card(メモリーカード) …

【IT用語】論理和

用語説明 論理和 論理演算の一つ。どちらか真(true)の時に真となり、どちらも偽の時のみ結果が偽となる 解説 論理演算(ろんりえんざん)というのは昨日書いておりますので、 こちらを参照ください↓ 論理和はOR演算ともいわれ、 どちらか一方が真であれば結果は真となります。 どちらも偽のときのみ、結果が偽となるので 真となる結果になる範囲が広いです。 思ったこと こちらの用語も、論理和っていうよりも OR演算のほうで覚えてました。 基本的には結果が真となることは多い