見出し画像

時間が進むごとに寿命が削られている事実

写真は、ホーチミンから車で2時間半ぐらいのところに位置するプチリゾート観光地のブンタウ。海はキレイではないけど、ゆっくりとした時間を体感でき、脳も身体もリラックスできるところ。老後はここで暮らしたいと思っています。

さて、今回のテーマは「時間は有限であること」

時間は、人それぞれ限られた時間しか与えられていない。生まれたときからその人の時は刻みだし、死ぬ時には止まる。40歳を過ぎて、時間を無駄にしちゃいけないなぁと思ってしまう毎日です。

事実、人はいずれ死んでしまうもの。これは誰も避けられないことであり、誰にも解決できない問題です。

1秒すぎるごとに、1秒寿命が縮んでいく。

なので最近、命が削られていることを意識しています。それによって日々の行動に少しずつ変化がでてきました。

人間は死ぬまで成長し続けると考えているので、ジム、英語学習、読書、歴史、時間を決めて、これとこれをやろうとか、日々を充実させるために行動し始めました。20代の頃と比べると、圧倒的に自己研鑽をしているような気がします。

ただ、時間を意識しすぎるのも良くないなとは思います。分刻みでスケジュールをパンパンに詰め込んで日々を過ごす。死ぬまでに濃密な人生を送れるので、それも悪くないかもしれない。でも、私はやっぱり静と動のバランスは保ちたい。

うまくバランスを保ちながら、サムライのように自分の命をどう活かしていくか?を考えながら生きてくのが自分には合っている気がする。

人生の生き方は人それぞれ。成功している人、忙しい人をみて自分もああなりたいと思うかもしれないが(むしろ若い頃は思っていた)、今40歳を過ぎて、他人のようになりたいとは1ミリも思わなくなったかな。むしろ、自分をもっともっと成長させたいという意識の方が高くなった。

20代の頃から、こういう意識があると良かったんだろうけど、過去は忘れて前に進んで行こうと思います。

今日は、ここまでにします。

では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?