見出し画像

2022年猿払の朝陽と夕陽4選。

こんにちは、地方公務員の新家です。北海道猿払村に勤務しています。私は、地元猿払村のプロモーションに加えて、ガジェット、革製品、コーヒー、写真、カメラの事などについて記事を書く他にも、各種SNS運用しています。Twitter、Instagram、Voicyと取り組んでいますので、併せてチェックしてくださると嬉しいです。

さて、今日は2022年に撮影してきた写真の中から、印象的な朝陽と夕陽を2枚ずつご紹介していきます。

朝陽も夕陽も運が良くないと撮影できないので、どちらも自分の中では貴重です。

なかでも夕陽、秋以降は勤務時間中に夕陽が沈んでいきます。ですから、休日で天気が良い日しか撮影ができません。そういう意味では、早起きすれば撮影できる朝陽より自分の中ではレア度が高いです。

ぜひ、皆様もご自分の目で猿払の朝陽と夕陽をご覧にお越しくださいませ。

2022年1月 初日の出ならぬ、初日の入り
2022年11月 カムイト沼に映る夕陽
2022年3月 ホタテ漁に出港する漁船と朝焼け
2022年4月 オホーツク海を照らす朝陽

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?