見出し画像

猿払村から全国のみなさんへありがとう!【ふるさとチョイス大感謝祭】魅力的な84の自治体が出展するよ

こんばんは、地方公務員の新家です。北海道猿払村企画政策課で勤務しています。

本日は、11月13日土曜日に、出展する第7回ふるさとチョイス大感謝祭オンライン2021についてご説明いたします。

第7回ふるさとチョイス大感謝祭のテーマは「ありがとう」です。

「ありがとう」は猿払村ふるさと納税特設サイトのテーマと同じで、こちらを聞いた時には参加しなくては!と思いました。

これまでは参加したことがなく、不慣れではありますがありがとうの気持ちを伝えないわけにはいきません。

※主催者様のトラストバンクさんの想い
「寄付してくれた方々へ感謝をお伝えしたい。」
そんな地域の声がきっかけで始まったふるさとチョイス大感謝祭も、今年で第7回目を迎えます。感染症拡大の状況を鑑み、今年もオンライン開催という形になりましたが、これまで以上に、地域からの「ありがとう」を寄付者の皆さんにお伝えしたい、そして、イベントにご参加いただいた寄付者の皆さまに
「寄付してよかったな」と思っていただけるような体験をお届けしたい、そんな想いでイベントを開催いたします。

開催日は、11月13日土曜日、14日日曜日。全国から84の自治体がありがとうの気持ちを皆様にお届けします。

スクリーンショット 2021-11-05 23.28.59

参加自治体は次のとおり。一自治体ずつ、読み仮名を覚えるために手で入力しましたw

北海道豊富町
北海道七飯町
北海道苫小牧市
北海道新ひだか町
北海道妹背牛町
北海道赤井川村
北海道釧路町
北海道栗山町
北海道当麻町
北海道猿払村
岩手県大船渡市
岩手県一関市
岩手県奥州市
岩手県花巻市
岩手県北上市
岩手県大槌町
岩手県陸前高田市
宮城県登米市
山形県上山市
山形県小国町
山形県天童市
秋田県鹿角市
秋田県大館市
青森県十和田市
青森県三戸町
福島県葛尾村
栃木県小山市
茨城県常陸大宮市
千葉県南房総市
愛知県碧南市
愛知県下呂市
岐阜県瑞浪市
山梨県都留市
山梨県甲府市
山梨県韮崎市
山梨県甲斐市
山梨県富士吉田市
新潟県長岡市
静岡県焼津市
石川県羽咋市
福井県庁
福井県坂井市
三重県鳥羽市
三重県南伊勢町
三重県尾鷲市
滋賀県高島市
大阪府阪南市
大阪府枚方市
奈良県広陵町
兵庫県養父市
山口県山陽小野田市
島根県奥出雲町
島根県浜田市
島根県海士町
島根県出雲市
愛媛県久万高原町
愛媛県西予市
香川県小豆島町
高知県香南市
高知県安芸市
高知県大月町
高知県日高村
高知県須崎市
徳島県阿波市
宮崎県都農町
宮崎県小林市
宮崎県日向市
熊本県八代市
熊本県人吉市
熊本県湯前町
熊本県小国町
佐賀県太良町
佐賀県みやき町
佐賀県上峰町
佐賀県唐津市
鹿児島県垂水市
鹿児島県指宿市
鹿児島県徳之島町
鹿児島県薩摩川内市
鹿児島県鹿屋市
大分県日出町
大分県臼杵市
長崎県壱岐市
沖縄県今帰仁村

猿払村は、11月13日土曜日です。お申し込みは下の画像をクリックすると申し込み画面が開きます。

スクリーンショット 2021-11-05 23.51.02

猿払村の出展では、村からのごあいさつ、村の概要をお知らせ。

そして、日本最北のイチゴ産地への挑戦を紹介します。

当日、詳しくご説明しますがふるさと納税を全国のみなさんがお寄せいただき、取り組むことができているうプロジェクトです。

現場からの生中継も行いまして、実際に育てているイチゴや葉物野菜の様子もご覧いただけるように準備しています。

また、猿払村の特産品をフル活用したディナーのレシピ動画も大公開。

ふるさと納税の返礼品を活用しての至極のディナーをご提案いたします。

30分という短い時間ではありますが、ぎゅっと猿払の魅力とありがとうの気持ちをこめて番組をお届けします。

ぜひ、参加お申し込みいただき猿払村はもちろん、全国の魅力的な多くの自治体の番組をご覧いただければ幸いです。

ますます、盛り上がりを見せるふるさと納税ですが、今後も皆様への感謝を一番大切に取り組んでまいります。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
また、次の記事でお会いしましょう。

猿払村ふるさと納税特設サイトで寄附を完了できるようになりました。

猿払村公式noteもよろしくお願いします。

新家拓朗プロフィール



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?