渡辺拓郎

ドラマーです。 たまにドラムの枠をはみだして音楽してます。 サポート(ライブ、Rec)…

渡辺拓郎

ドラマーです。 たまにドラムの枠をはみだして音楽してます。 サポート(ライブ、Rec)、ドラムチューナー、ドラムレッスン等もやってます。 1stEP「TALK A LOT」配信中 https://artist.link/takurowatanabe

最近の記事

最近見た夢の話し

普段これといって音楽の話し以外に書けるネタもないんですが 久しぶりの投稿&先日見た夢が少し面白かったので 備忘録として書いておきます。 とはいえ結局音楽の話ですが。 場所は夜?の病院の廊下から始まりました。 廊下の遠く暗くて見えないところからお医者さんが自分の方へ向かってきます。 医者「あ、来てくれましたか。どうぞこちらへ。」 と診察室に通される。 医者「もうそんなに長くはないと思います。」 みたいな話から色んな説明があったような気が。 その中で 医者「今日まで演奏した時間

    • TALK A LOTの曲を演奏してみた

      ご無沙汰してます。 TALK A LOTのリリースから一年が経ちました。 リリースするので精一杯で他に何もできずにいたのが引っかかっていたのですが、 ようやく作品を使って何かやってみようという余裕が精神的にもスケジュール的にもタイミングが合ったので取り組んできました。 AC-02のドラム叩いてみた Battle of Blueの叩いてみた&弾いてみた&小ネタ AC-02はドラム以外はリリースした音源を使用しているので それに合わせて演奏したり、音作りを考えたり。 Batt

      • 再生

        Battle of Blue Playthrough (All Instruments)

        TALK A LOT」の3曲目 Battle of Blueの全楽器の演奏してみた動画です。 ベースの方が出番まで暇だったので唯一の持ちネタ「コインの移動マジック」をやってもらいました。1:25くらいからです。 1stEP「TALK A LOT」 各種配信サイトにて配信中です。 ポップ、ロック、アンビエントな雰囲気のインスト6曲 作曲、全楽器の演奏、ジャケットアートワークを担当してます。 https://artist.link/takurowatanabe

        • 再生

          AC-02 Drum Playthrough(叩いてみた)

          TALK A LOTの1曲目 AC-02のDrum Playthrough いわゆる「叩いてみた」というやつです。 ドラム以外はリリースした音源そのままでドラムだけ映像と一緒に録ってきました。 1stEP「TALK A LOT」 各種配信サイトにて配信中です。 ポップ、ロック、アンビエントな雰囲気のインスト6曲 作曲、全楽器の演奏、ジャケットアートワークを担当してます。 https://artist.link/takurowatanabe

        最近見た夢の話し

          今年ミニアルバムをリリースしました

          帰り道に無意識に今年を振り返っている瞬間 ふとノートのことを思い出しました。 たまには長文でも書いてみようかと思ったけど普段やらないことは難しいですね。 頭の中ではその時の景色や気持ちが合わさってまとまっていても 文章にするとなんか違うなぁ…の連続。 というわけですみませんが今年はこれだろうというのを1つ 6月にミニアルバムをデジタルリリースしました。 作曲、全パート(Dr,Ba,Gt,Key)演奏、ジャケット製作、告知用動画 1人で挑戦しました。 静かだけどうるさい

          今年ミニアルバムをリリースしました

          再生

          30秒インスト_20201018

          久しぶりにnoteに何か投稿しよう。 そうだ! 動画を投稿してみよう! ということで前から持ってたzoomのレコーダーQ2n(音も映像も撮れる)をもう少し有効活用できないものか?ということで実験中。 今回の作業ざっくり以下の感じ ・ドラムを三回叩く(レコーダーを置く位置を変えるため) ・使いやすい音源をチョイス(今回は左の人) ・ドラムの音をlogicに取り込み少し音を整理しつつギターを爪弾いてみた状態で書き出し ・imovieで映像と音声を合流 ※なので右側2人は映像のみのあてぶり、右下の人はimovieで左右反転編集したわけではなく試しにリアル左利きセッティングで素材撮りしてみた。

          30秒インスト_20201018

          再生

          alternative_clear

          藍坊主の新しいミニアルバム 「燃えない化石」 こちらにちなんで メンバーが藍坊主の過去を振り返る 「燃えない記憶」 という企画をツィッター でやっています。 「wikipediaにの載ってない」 ということで濃いめな話しが出てきます。 それにつながる内容のデモがそういえばあったなと。 前回投稿した「alloy」という曲と時期は同じく 去年のPC買い替え時のテストで作ったデモです。 テーマフレーズになっているシンセのアルペジオは 「深く潜れ」 の2サビ後に出てくる7/8拍子のギターのアルペジオがもとです。 あのアルペジオは私が藍坊主の前にいたバンドの時に持っていたフレーズで、 当時は今ほどギターが弾けなったので手癖ばりにギター持ったら一回は弾くフレーズでした。 結局そのバンドでは曲として完成しませんでしたが数年後「深く潜れ」の中で使われ、 前のバンドのメンバーから「あのフレーズついに日の目を見たね(笑)」 と言われるほど当時はよく弾いていたのでしょう...。 そんなわけで去年のテストデモの時に久しぶりに引っ張り出してみましたが、 そのままやるのも面白くないので拍子も4/4に変えて、符割もそれに合わせて、1箇所だけルートも変えて、ハマりそうなシンセの音色を探して...。 そこにあーでもないこーでもないとリズムパターンやベースやピアノや他のシンセやらつけていきました。 「alloy」よりも意図して自分らしさを出したのではと思う内容です。 「深く潜れ」の方は1カポで半音上がってるし、 テンポも相当速いので言われてもわからないかもしれないけど。 私の中の 燃えない記憶 にあてはまる一つのフレーズだなぁ...と。

          alternative_clear

          alternative_clear

          alloy

          せっかく作ったのにほったらかしなのもなんなので久しぶりの投稿。 「僕らしさ、君らしさ」 というテーマをもとに作ったわけではないのですが...。 去年PCを買い換えた際に作業環境が変わったのでテストがてら作った曲...曲なのか?です。 所用があって流していたらその場にいた友人が10秒も聞かないうちに「これ拓郎が作ったの?」と。 自分としてはどのへんが自分ぽいのがよくわかってないのですが その友人いわく「ものすごい拓郎っぽい」 ということでなんかすごい「僕らしさ」が凝縮されてる模様です。 個人的にとても驚いた出来事でした。 曲名は特に意味はありません。 alloyというのは「合金」という意味でシンバルの素材の話に使われたりします。 言葉の響きが好きだったのと金属溶かしてるような赤黄色に光るドロドロした液体が沸き上がったり流れてる様子が頭に浮かんだのでalloyとしました。

          時間と距離

          時間の使い方(音符の長さの使い分け)が変わると音楽の雰囲気がどう変わるのか? というテーマです。 シンプルなフレーズの繰り返しの中でドラムとベースのリズムパターンが4種類 1:ドラム&ベース無し 2:長い音符を中心に使ったパターン 3:中くらいの長さの音符を中心に使ったパターン 4:短い音符と中くらいの長さの音符を中心に使ったパターン 1と4ではずいぶん印象が違うのではと思いますがいかがでしょう? それぞれどんな印象になっているだろうか...。

          時間と距離

          時間と距離