マガジンのカバー画像

takuya流ビジネス実践塾

43
秒で億稼ぐみたいな記事は書けませんが、今の生活が少しでも豊かになる記事を書いていきたいと思っています‼️
運営しているクリエイター

#小説家を目指すサラリーマンの365日

見えない世界

見えない世界

チャーシュー麺を頼むか、チャーシューをトッピングするかで2分は迷ってしまうtakuyaです。

今回のテーマはズバリ『見えない世界』
スピリチュアルな感じになりそうですが、現実的にあるんですね。幽霊とか超能力の類ではなく、どちらかと言うと運とか感情の世界。
それによって見える世界にかなりの影響が出るって話です‼️
もちろん僕は専門家でも、研究者でも、細木さんの弟子でも、オーラが見える人でも、なんで

もっとみる
本質の捉え方

本質の捉え方

5時間睡眠でも眠くなってしまうのでショートスリーパーではないことを自覚し、21時に就寝するためにはどうしたらいいか毎晩0時まで悩んでいるtakuyaです。

今日のテーマは「本質の捉え方」です。本質っていうと難しく聞こえますが、もっと楽に考えると物事の根本。なんでそうなった?って部分ですね。

ここを間違えるといくら改善しても直らないし、上手くいかない。

日々の生活で起こる不具合や問題の本質って

もっとみる
行動×衝動=変化

行動×衝動=変化

食事を作るようになって、毎日ご飯を用意する奥さんに感謝と尊敬気持ちでいっぱいのtakuyaです!

本日は「やろう!」と思ってもなかなかできない人におくります。

行動と衝動と変化について、takuya流に紐解いていきましょう。

行動「まずは動け!」「行動しろ!」「まずはやってみろ!」・・・なんて言われた経験は誰にでもあると思う。

そして一生懸命がんばったのに全然できていない、行動してないって

もっとみる
期待×評価×実力値

期待×評価×実力値

最近一番好きな食べ物と聞かれたら「カツカレー」と答えようと心に誓ったtakuyaです。

今日は「期待・評価・実力値」この3っですね。

まずはそれぞれの捉え方をtakuya流に解説しましょう。

期待自分が自分もしくは他者に対し、現実的にクリア可能な範囲の事柄。

期待と言う言葉を使うときって自分:他者になりがちですよね。

「あいつには期待しているんだ」とか「僕は彼の期待を裏切ってしまった」

もっとみる