見出し画像

卒業から入学までにやっておくといいこと

今日も昨日と引き続き「卒業」に関することを書こうと思います。今日は卒業を迎えた卒業生たちに向けて「卒業から入学までにやっておくといいこと」を紹介したいと思います。

ズバリ、共に過ごした仲間達と一緒に過ごす
これに尽きるのではないかなと僕は思います。

なぜならば入学や就職をしてからでは会える回数が少なくなる、またはもう大人になっても一生会うことがないこともあるからです。

今までクラスの友達や部活の友達と当たり前のように毎日会っていたりしていたかと思いますが、入学や就職をしてからは会う回数が少なくなります。それは中学、高校、大学とどこに行っても同じことが言えます。そして会える人も限られてくるので、それ以外のクラスの友達などは同窓会などが開かれない以外出会う機会がないみたいなことになる可能性が高いです。

僕も中学と高校のクラスの友達と会う機会が進学して極端に少なくなり、会える友達も限られているので、成人式の時の久しぶりに会った以外会っていない地元の友達とかもいます。進学するとこんなにも会う人が限られてくるんだなぁと改めて思うくらいです。

もし卒業をしてから入学まで時間があるのであれば、仲の良い友達、クラスの友達、部活の友達、そして卒業した学校の友達と一緒に遊んだり、食事に行ったり、時間がある人は一緒に卒業旅行とかに行ってみるのもいいかもしれません。

是非大切な時間にして、そして進学先でまた新しい友達や仲間達と最高の時間を過ごしてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?