見出し画像

家づくり、トイレの配置にこだわってみるのもよし。

こんにちは!

建築コンサルタントのtakumiです。


今回は「トイレ」。

ブログ記事では、あれこれトイレのノウハウを教科書的に書いております↓↓↓

https://taku-kenchiku.com/注文住宅でトイレの間取りや仕様を考える/

この、トイレというものは、なかなか厄介なモノでございますなぁ。

無いと、超・不便。(当たり前か、、、)

近くにあるのは嫌だ!

と、なりますからね^^;


◆トイレというもの

トイレは昔は不潔で、臭いも凄かったものです。

私もそんなに昔の人間じゃないですが、小さい頃にまだ汲み取り式の便所が残ってましたし、田舎の親戚の家なんかは、肥料として汚物を畑にまいてましたからね。

ありゃ、臭かった、、、


ま、今のトイレはとっても綺麗で、過ごしやすい。のですが、やはり、使用中~後の「音」と「臭い」は気になります。

(ここを、気にならない人が主に家づくりをすると、プライバシーに欠けたお家の出来上がりになります。)

なので、「窓を設ける」ことと、「居室に接しない」ことは基本中の基本。


そんな厄介者だけど、大切なトイレ。

中にはトイレで本を読んだり、スマホやiPadをガンガン見る場所としている方もおられるようです。

トイレがちょっとしたリラックススペースとなっていることもありますよね。


◆トイレの配置、おすすめは?

ということで、メインフロアのトイレ位置、2大パターンは

①風呂・洗面の近く

②玄関の近く

このどちらかのパターンになるのでは無いかと。

厳密にはちょっと違う場所もあるよ、となるかもしれませんが、だいたいワンフロア15~18坪くらいのLDKのある1階なら、どちらかでないと、変な位置にトイレがあることになります。

で、このふたつのパターンのメリットやデメリットは、先のブログ記事でお話してますので、また読んで頂ければ幸いですが、

私が思うに、やっぱり玄関先は落ち着かない、ということ。(あくまでも私の場合)

確かに、お客さんには使ってもらいやすいのだが、自分たちが使うのに落ち着かない場所は、なんか嫌だなぁと。


◆マイベスト・トイレ配置例

ということで、①風呂・洗面の近くにてトイレを設定する場合の、パターンを2つご紹介!

①-Aタイプ

画像1


こちらは、脱衣と分離された洗面から出入りするパターン。

水周りをかためられ、トイレ⇒洗面という、最高の動線です!

ただ、トイレ中は外に人の気配がするのがイヤだ!という方もおられますので(私もそのタイプ)、こういう場合は、

①-Bタイプ

プラン1-2_copy_361x244 (2)



こちらは、トイレの前に「ちょっとした廊下やホール」があるタイプ。

トイレが、「人のいる場所」に接していないので、とても落ち着けます!


というわけで、今回はトイレの配置を検証してみました。

家族間でもプライバシーは、とっても大切です。


◆プレゼントコーナー


家づくりに不安があればすぐ読む本!~

『絶対に押えたい7つの重要ポイント』


建築士takumiの無料メルマガ講座にてプレゼント中!

クリックして今すぐ確認する

↓↓↓

画像3


いいなと思ったら応援しよう!