マガジンのカバー画像

スズタクのなんか

43
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

価値観が違う。

価値観が違う。

こんにちは!

よく耳にする「価値観」

どういうものなのか、
「何に価値があると認めるかに関する考え方」
「物事の判断基準」

例えば、
整体の施術を受ける時。
「30分5000円の施術は安い」
「30分5000円の施術は高い」
という人もいます。
施術内容や人にもよると思います。

これも価値観の違い。

例えば、
「ラーメンに1500円出せる人」
「ラーメンに500円も出せない人」

これも

もっとみる
一生懸命のつもり。

一生懸命のつもり。

こんばんは!

ふと思ったので書いてみます。

「一生懸命」
読んで字の如く
一つの事を
生かす為に
懸ける


仕事でもなんでもそうなんですが
まだ死に直面してないんですよね。

どこか惰性で生きていて
死に直面する程の努力をしていないから
一生懸命のつもりになるし
直面したからこそ分かることが多い。

色んな方の話を聞くと
真っ直ぐな人程、
「1度死にかけたことがある」と言います。

1つの

もっとみる

昔から時折邪魔になる。

最近は体が重い。
気持ちも落ち込み気味。
理由はわかってる。

余計な感情を抱いてるせい。
本当感情が邪魔になる。

それに加えてなんだこの晴れ間は。
湿気をください、雲をください。
大好きなウルトラ◯ブンじゃないから
太陽光で回復しないんだ。

エメリウム光線が出せるようになるのかな
と思うくらいおでこにニキビ。
エメリウム光線は出ないがなんか出た。

最近は良く夢を見るし、覚えてる。
施術の夢

もっとみる
全ては間違いから始まった❷

全ては間違いから始まった❷

月日は流れ、いざ面接へ。
「アドリブでいけるっしょ!」などと
思っていたので面接の練習は一切せず。
ただの無謀者。

案の定、面接では説教を15分程。
試験官からは、
「君はこの職業を何もわかってない、
ちゃんと調べてきて」と怒られた。
当たり前だ。なんも下調べせずに
面接を受け質疑応答をした。
とんだ無礼者だった。

指定校推薦であったため一応合格。
後日ちゃんと調べたところ
柔道整復師とは

もっとみる