COVID-19ワクチンに対するSARS-CoV-2(Y453F)変異体の影響

画像1

SARS-CoV-2における突然変異は、COVID-19に対する潜在的なワクチンや治療薬の有効性を危うくする可能性があります。

他の哺乳動物と比較して、ミンクやフェレットなどのイタチ科の動物は、SARS-CoV-2に比較的簡単に感染する可能性があります。なぜSARS-CoV-2がこれらの動物にそれほど伝染性であるのかは明らかではありません (1)。
明らかなことは、SARS-CoV-2が、高密度で大量に収容されている養殖ミンクに感染すると、ミンクの生体内で、SARS-CoV-2が大量に増殖する。その結果、人間が、養殖ミンクと同様にSARS-CoV-2に対する高い感染リスクをもたらす可能性がある。

養殖ミンクの生体内でコロナウイルス増幅中に、コロナウイルスにおける自然選択(「適応」)が起こる可能性があります。このようなウイルスにおける自然選択は、ヒトの生体内で増殖過程では認められないSARS-CoV-2の突然変異の出現によって観察される (2,3)。
ミンク由来の1種類のSARS-CoV-2の突然変異体(Y453F)の感染が、人々の間に広がっている (4)。

最近の研究より、以下の内容が明らかとされている。
Y453F突然変異は、通常のSARS-CoV-2のスパイク糖タンパク質の3次元構造に影響を与えない。

この研究成果より、通常のSARS-CoV-2のスパイク糖タンパク質と比較して、スパイク糖タンパク質Y453F突然変異体とヒトACE2への結合性はやや弱くなったことが明らかとされた。

この研究より、通常のSARS-CoV-2のスパイク糖タンパク質と比較して、スパイク糖タンパク質Y453F突然変異体と検討された6種類の中和抗体の内4種類の中和抗体との親和性は明らかに弱いことが明らかとされた。

スパイク糖タンパク質に対するモノクローナル抗体の認識が弱い原因として、抗体の可変領域の適切なアミノアサイド残基とスパイク糖タンパク質RBDF453との間の親和性が低下していると考えられる。

ミンクに由来するSARS-CoV-2の亜種が人々に感染し、そのウイルスが感染者らによって受け継がれる例が認められている。

SARS-CoV-2において突然変異が生じた結果、人々や動物に感染し易いSARS-CoV-2の亜種が、宿主で増殖したり、COVID-19に対する治療薬やワクチンの効果が認められなくなる。

そして、何百万匹もの養殖ミンクによって仲介されたSARS-CoV-2の亜種の拡散が制御されていない。その結果、ヒトに対して重篤な症状を引き起こすSARS-CoV-2の突然変異体が世界中に拡散されてしまう可能性が危惧されている。

Acknowledgments
We thank all the medical staffs and co-medical staffs for providing and helping medical research at National Hospital Organization Kyoto Medical Center.

Reference
1. Enserink M. Science 368(6496): 1169 (2020)
2. Oude Munnink BB. et al. Science 10 Nov 2020: eabe5901 DOI: 10.1126/science.abe5901
3. Hayashi T. Konishi I. Science https://science.sciencemag.org/content/368/6496/1169/tab-e-letters
4. Mallapaty S. Nature 587(7834): 340-341 (2020).
5. Hayashi T. et al. bioRxiv Cold Spring Harbor https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2020.11.27.401893v1

がん治療専門ドクター/癌ゲノム医療/新興感染症           JAMA Published on January 2021 by 京都@Takuma H

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?